4月は新生活スタートって方、多いよね。
私自身、精神病んでからというもの、
4月になると(正確には春になると)、
「何か新しい事始めよう!」って思う時と
「はぁ…周りはみんな何かしらスタートしてて、いいな…。」と思う時がある。

今年の4月は、娘が英会話スクールに通いたいって言い出した。
まぁ、今の時代国際感覚を持つ上で英語力は当たり前に要るからさ。
ただ、親子説明会ってのに行かなくてはならず…。
普通のご家庭ならば、子供のスケジュールと親のスケジュールを調整して、親子説明会の予約連絡を取って、予約日に行くのだろうけど……

私の場合、ここ1年以内位前??から、
どういう訳か、スッと出掛けるのが出来ない…出掛けたとしても、途中で引き返して帰るって事が多々あって…

パニックの予兆??

みたいな感じに突然襲われる事が…えーん

でも、それはあまりにあれこれ考え過ぎが原因と分かって…
それからは、なるべく、出掛ける際、

「考えるより行動!!

って、自分自身に言い聞かせて出掛けるんだけど…。

こんな状態を夫や娘はなかなか理解してくれず…(月1回の通院、1日3回服薬してる事と病気であるって事は理解してもらってるけどね…)

あー、どうすればいいのか…。
親子説明会…。

考えるより行動…
とは分かってはいるけども…

苦痛。