雨の日の洗濯って、
どうにもこうにも…
まず、乾かない…。
コインランドリーを少し前までは利用してたのだけど、ここ何年かの間に様々な柔軟剤が出てきて、乾かしにいっても、色んなご家庭の洗剤やら柔軟剤がミックスされてか、乾燥後に取り出しに行って畳んで持ち帰ると…
どういう訳か…
二日酔いの酒臭い匂いが…
混ざってしまうのかなぁ…
娘があまりに嫌がる様になった為、コインランドリーをそれ以来あまり利用しなくなった。
室内干しだと今度は生乾きの匂いが…
否めない…
どうにかならないかと色々工夫してたら、
家事えもんさんの室内干しのアドバイスをテレビで知り、今はその方法でなるべく干す様にしてる。
外側は丈が長めの物、内側は丈が短めの物を干す。
あと、少しばかり窓を開け、扇風機を回す様に…。
だけども、梅雨時はまたコインランドリーの力を借りなければなぁ…
乾かないし、干し切れない…。
雨の日の憂鬱…
どうにもこうにも…
まず、乾かない…。
コインランドリーを少し前までは利用してたのだけど、ここ何年かの間に様々な柔軟剤が出てきて、乾かしにいっても、色んなご家庭の洗剤やら柔軟剤がミックスされてか、乾燥後に取り出しに行って畳んで持ち帰ると…
どういう訳か…
二日酔いの酒臭い匂いが…
混ざってしまうのかなぁ…
娘があまりに嫌がる様になった為、コインランドリーをそれ以来あまり利用しなくなった。
室内干しだと今度は生乾きの匂いが…
否めない…
どうにかならないかと色々工夫してたら、
家事えもんさんの室内干しのアドバイスをテレビで知り、今はその方法でなるべく干す様にしてる。
外側は丈が長めの物、内側は丈が短めの物を干す。
あと、少しばかり窓を開け、扇風機を回す様に…。
だけども、梅雨時はまたコインランドリーの力を借りなければなぁ…
乾かないし、干し切れない…。
雨の日の憂鬱…