ラジオ体操は、子供の頃、夏休み朝早起きして、スタンプ欲しさに行ってたっけな。
高学年になると、スタンプカードをカスタマイズしてさ…。

今じゃ、タダで出来るジムみたいな感覚で1人、合間を見つけては、動画再生しながら、やってる。
大人になってからのラジオ体操の方が結構きちんとやっていて、続けるうちに身体もラクになる。でも、途中で辞めてしまうと身体じゅう、バキバキ、ポキポキ音が…

もうすぐ、桜が咲く季節。
今から身体はラジオ体操で解しつつ、本格的に近所のスポーツジムのデイ会員になって、何年かぶりにヨガ教室に行く。
太極拳もやっているので、体験してみたいところ…。

心身病むと季節の変わり目やちょっとした事で抱えてしまうストレスにどうしても弱くなる…。

そんな時、ヨガや太極拳の呼吸法が一番イイ事を知ってるので…
基本、腹式呼吸だからね。
いつもお世話になっているクリニックの先生が一度だけ、ジャズボーカル教室を紹介してくれたっけ。
「あなたに向いてると思うの。」って。
まぁ、むかーしにアルトサックスを習いに行ってた(ちっとも吹けなかったけど)楽器屋でやってるらしいんだけど音楽教室はとにかく月謝が高い…

私にはヨガや太極拳の方が向いてるハズ。
入会金、年会費が今なら!ってタイミングを狙って、行くぞ。