皆さま😃こんばんは‼️
10月20日(日)
関東大会予選会に出場しました。
群馬県協会の皆様・審判員の皆様・県内チームの皆様・大会関係者の皆様
1日、大変お世話になりました。
予選リーグ A・Bブロック各8チーム
16チームの激闘
予選通過 各ブロック上位4チーム
決定トーナメントは、準々決勝からスタート
関東大会出場権は4枠です。
板倉ゴールドウィングの結果
予選リーグ
4勝1敗2引き分け
予選3位通過
決勝トーナメント
ベスト8
予選リーグは、8チーム中の4チームが敗退となる為ハイレベルの戦いでした😱
2週間前の大会から明るい兆しが見えて来た子供達だけに必ず予選通過しよう‼️
一つも落とせない戦い😳
思い返せば、1ヶ月前までは歯車が合わず大会や交流会で結果すら出ず😭
もう限界を感じた時期も有りました😓
そこからの子供達の凄い復活劇🤔❓
予選リーグは、緊張しているせいかアタッカーと守備がガチガチでしたね😳
1試合目・2試合目をガチガチながらも勝利😅
3試合目くらいから、子供達にスイッチが入り中々勝てなかったチームに勝利する事が出来て子供達もテンションMAXでした👍
普通ならこの勢いで勝ち進む所ですが、そこは板倉の子供達😱
4試合目は、あっさりと負けました😅
5試合目は、今年一度も勝てていないチーム😳何と引き分け
6試合目ここに勝利すれば予選通過が確定する大事な試合に勝利😊
最終7試合目 夏の全国出場チームと対戦もちろん大会・交流会含めまだ勝つ事が出来ていないチーム
何と😳引き分け
この日の子供達は凄い🤣
決勝トーナメントは、いきなり3セットマッチ
ここで勝てば、関東大会出場決定です。
1セット目は、子供達の勢いそのままでVポイントまで行きました。
見事に勝利😊
2セット目 中盤まで優勢に行きこのまま勝利まで後少しの所で、板倉の攻撃スタイルから何と😱強気だった攻撃から一転勝ち急ぎ❓ガチガチのパス回しをし出して相手にボールを取られると守備までガチガチになって当たり始まり終わって見れば、1人差で逆転負け😨
セットカウント1対1
ファイナルセットへ
序盤こそ、良かったですが相手に主導権を握られ後手後手に最後追い上げましたが、後1人及ばず関東大会出場の夢が途絶えました😖
子供達は大泣きしてました😭
自分も😭を堪えながら、子供達を讃えました。
あの最悪だった1か月前からの復活劇
子供達は、良く頑張ってくれました😖
群馬県第一代表
プニーズ⭐︎TERAOさん
群馬県第二代表
安中ジャイアンツさん
群馬県第三代表
佐野小ファイターズさん
群馬県第四代表
南陽台D.B.Cさん
群馬県代表として関東大会頑張ってください。
応援しております。
子供達へ
この悔しさを忘れずに交流会や来月のオープン大会も春の全国予選に向けて1試合1試合無駄にせずに戦って行こう^_^
保護者の皆さんへ
応援やお手伝い等ありがとうございました😊
子供達も急激に成長したと感じています。
来週の交流会はハロウィン🎃交流会です。
合同主催なので、色々とお手伝い等大変かと思いますが😳
よろしくお願いします🙇
最後に‼️
そうだやるしかない😭
番外編その1
金曜日に4年生の女の子が体験に来てくれました🤣
今週の金曜日には、3〜4名 4年生以下の子供達が体験に来てくれるそうです^_^
待ってるよ😊🤣
番外編その2
予選会後いつもの反省会🤣