皆さま😃おはようございます‼️


板倉ゴールドウィングZ編

4〜5年生で出場しました😅




因みに、3年生以下は部員が足らずジュニアで参加出来ません😭

この大会は、お休みになりました😔🙏

部員募集をもっと強化して行かなくては・・・😅


板倉ゴールドウィングZ

結果

予選リーグ

0勝3敗

4位 敗退


当たり前ですが、まだ試合慣れしていないのと‼️

アタッカー陣が、仲間を信じていないプレーが目立ったかな🤔

10人出場しているのに、2〜3人で戦っているようなプレーに感じたかな😩


守備の子は、相手チームのアタックが怖い😱

自分の所に来るな😅

なんて思って試合しているように感じたかな😫


4月からは、このメンバー➕現3年生のチームなんだよ😔


アタッカーになる数名の子は、自分達が上手と勘違いしないようにね!

守備の子達がいるから、練習も出来るし大会にも出場出来るんだよ!

忘れないでね。


それと、おそらく守備になる子達

人に頼りすぎの子が多すぎかな!

甘い考えだと、レギュラーになれない子が高学年から出る事になるかも知れないよ!


新チームの皆んなへ

本格スタートは、4月5日からだけど‼️

新しい部員の子も入って来て

現時点では、16名

まだ数名、体験に来ている子・体験希望している子

その後も、体験会などして部員が増える可能性があるんだよ!

今からなら変われるから、しっかりと自分自身を変えて練習に取り組んでね!

今のままだと、気づいた時にはレギュラーに慣れなくなるよ!(アタッカー含む)




板倉ゴールドウィング

チーム方針は

❶ 楽しいチーム作り

❷ 仲間を信じる

❸ 差別化をしない

まだまだ、有りますが!

なんだか、自分の愚痴になっているような・・・😅


この時期は、特に4月からどうなるんだろ❓

新チームで試合になるのかな❓

皆んな仲良く練習出来るのかな❓

      ・

      ・

      ・

不安でしかないから、つい愚痴っぽくなってしまいました。


自分が一番、子供達を信じて上げなくちゃいけないのに!


指導者として失格ですね


反省します。




明日は、板倉ママさんウィング編



最後に‼️

いた〜くら〜📣サイコー🙇‍♂️