皆さま😃こんばんは‼️


12月9日(土)

鎌ヶ谷市民ドッジボール大会

参加させて頂きました。



12月10日(日)

竹島フェニックス交流会

参加させて頂きました。


本日は、12月9日 鎌ヶ谷市民ドッジボール大会を書きます😊👍






大会を開催して頂きました。

鎌ヶ谷ドッジボール協会の皆様・審判員の皆様・参加チームの皆様・大会関係者の皆様


大変お世話になりました。


今回参加させて頂くことになった経緯

嬉しい事に、このブログ(自分の)を‼️

読んでくださっている方

鎌ヶ谷ドッジボール協会の Oさんからお誘いして頂きました。

千葉県の大会は、初めて参加の板倉です😊


Oさんは、

日々つれずれなるままに・・・時々愚痴って

ガーさんのブログを書いておられます。


楽しいブログです😊


Oさん ありがとうございました。

これからも、よろしくお願い致します。


鎌ヶ谷ドッジボール協会の皆様の心温かいお気遣いに感謝しております。



板倉ゴールドウィングの結果

予選リーグ

4勝1引き分け

1位通過


決勝トーナメント

一回戦敗退


今回の子供達は、凄く頑張ってくれました🤣👍

レギュラー陣(2番手アタッカー含む)数名が駅伝の選手に選ばれたみたいで欠席

ならばと3〜4年生を数名連れて行くも1人は、練習中の怪我で出られない😱

当日、体調不良などで主力2名欠席

ん〜〜🤔

出られる子12人いるのか❓🫣

3年生入れて丁度12人になった😱

こんな事になるなら、20名登録しておくべきだった😭

遅れて応援に来る保護者の方に連絡して3年生の弟君を当日登録するから出られる準備して来てと頼み😅

何とか控え選手がいる状況🫣


予選が始まり、まさかの快進撃😱

普段レギュラーじゃない子もキャッチしてチームに貢献🤣

予選リーグ1位通過に正直ビックリしましたが、逆に言えば、レギュラーになるチャンスとばかり皆んな頑張ってました🤣


途中から参加した3年生の子は、今日は出番ないかな〜何て話していたら、何と午後‼️決勝トーナメント前に主力の6年生がダウン😵‍💫😵

何て日だ😕

3年生の控えの子!出場

試合は、一回戦で敗退してしまいましたが‼️

3年生コンビがこの試合で公式戦初キャッチで頑張ってくれました🤣😭


この日は、朝からトラブル続きでしたが‼️

ベストメンバーじゃなくても、子供達は関係無く最後まで頑張ってくれた事に・・・😭😭😭です

成長して来てるな〜と感じた1日でした😊




保護者の皆さんへ

初めての千葉県遠征

車出し・応援・スタッフ等ありがとうございました😊

今年も残りわずかです。

まだ、後1回 大会が組まれています🤣

今年最後の大会では、良い成績を納めて良い年を迎えましょう🤣


これからも、よろしくお願いします🙇‍♂️




最後に‼️

いた〜くら〜📣サイコー🤣