皆さま😃こんばんは‼️
3月26日 (日)
第一生命カップ会長杯オープン選手権大会(群馬県)
参加しました😊
大会を開催して頂きました。
群馬県協会の皆様・審判員の皆様・大会関係者の皆様・各チームの皆様
大変お世話になりました。
6年生‼️
最後の大会です😭
板倉ゴールドウィング全員が主役と称して😅
大会に臨みました🤣
D1の部
4〜6年生
板倉ゴールドウィング
板倉ゴールドウィングZ
2チーム出場
ジュニアの部
1〜3年生
いたくらminiウィング
1チーム出場
ママさんの部
板倉ママさんウィング
板倉母さんウィング
2チーム出場
お父さん達は、帯同スタッフや各カテゴリーの監督・チビちゃんの子守り&応援📣
板倉ゴールドウィング全体の結果
予選
0勝1敗1引き分け
2位通過
決勝トーナメント
ベスト8
板倉ゴールドウィングZ
予選
0勝2敗
3位通過
決勝トーナメント
一回戦敗退
いたくらminiウィング
予選
0勝2敗
3位通過
決勝トーナメント
一回戦敗退
板倉母さんウィング
予選
0勝2敗
3位通過
決勝トーナメント
一回戦敗退
板倉ママさんウィング
予選
1勝1敗
2位通過
決勝トーナメント
3位入賞
板倉ママさんウィング
3位おめでとう㊗️🎊
6年生は、最後ベスト8で負けた時にかなり泣いていました。
でも、決勝トーナメントの快進撃は本当に感動しました🥹
必ず!後輩達が6年生の姿を忘れずに、新チームになったら頑張ってくれると思います。
2名の6年生ありがとう😊😖
今週土曜日は卒団式‼️
最後は・・・😖
胸張って卒団して下さい🥹
6年生の保護者の方
今まで、ありがとうございました🙇♂️
お疲れさまでした😭
保護者の皆さんへ
初めてのママさんの試合
お疲れさまでした🤣
筋肉痛に気をつけて下さい😁
創部13年間でママさんチームは初めて勝つ事が出来ました👍
しかも、3位入賞まで😱🤣
凄い〜👏
最後に‼️
いた〜くら〜📣サイコー㊗️
番外編
今回の大会に参加するにあたり😊
保護者Tさんに‼️
板倉ゴールドウィングZ・板倉ママさんウィング・板倉母さんウィングのプラカードの土台を作ってもらいました🤣
その後
保護者のMさんに頼み‼️
名前を作ってもらいました😊
保護者のMさんの知り合いの方が、作成に協力して頂いたそうで、何とこんなに素晴らしいプラカードが完成しました🙇♂️😊
いたくらminiウィングのプラカードも関東ジュニアに出場するにあたって、作ってくれたそうです🥹
板倉ゴールドウィングは、多くの皆様に支えられて成り立っているチームなんだと改めて感じました😭
本当にありがとうございます🙇♂️
こんな板倉ですが、これからも応援よろしくお願い致します🙇♂️







