12月22日は、クリスマスカップに出場しました。
主催して下さりました。
ブルーイースターズさん・城北闘球部さん
大変お世話になりました。
審判員の皆様・大会関係者の皆様・チーム関係者の皆様
大変お世話になりました。
対戦して頂きました。
groovy starsさん・MOKA BREAKさん・ブルーイースターズさん・城北闘球部さん・館林レッドスターズさん・北郷⭐︎fiveさん
対戦は、叶いませんでしたが、多くのチームの皆様
大変お世話になりました。

板倉ゴールドウィングは、年内最後の大会でした。
結果は、2勝2敗で3位
決勝トーナメント一回戦勝ち
準々決勝敗退でした。

終わり良ければ全て良しと言う言葉が有りますが!
この日の板倉は、ここ最近には無いくらい子供達が、頑張りました・・・笑
予選リーグでは、2勝2敗でしたが
全ての試合で納得いく試合が出来ました。
決勝トーナメントでも全力を出し切った感が有りました。
結果は、出ませんでしたが、よく頑張ったと思います・・・笑


この日の夜に北郷⭐︎fiveさんと
お疲れさん会(ただの飲み会です)・・・酔
をしました。
いつもありがとうございます。
いつ飲んでも北郷さんの話しは、面白いです。ほとんどドッジボールの話しは、しません・・・笑
皆んなでBiSHをして見ました・・・笑

新年会!楽しみにしてます。

いたくらminiウィング(板倉ゴールドウィングJr)とママさんは、明日以降に番外編として書きます。

保護者の皆さんへ
年内最後の大会でほぼ全員の保護者の方に応援して頂き、勇気付けられました。
ほとんどの子が5月以降に入部してきて!
何とか試合のかたちが出来て来ました。
これも自分のわがままで、練習試合や大会を毎週のようにサポートして頂た保護者の皆さんのおかげです。
年明けもかなりハードなスケジュールですが
もう少しだけ自分のわがまま聞いて下さい。
本当に感謝しています。
いつも有難うございます。