今日、「来る」って言う邦画を観てきたんだけど

この豪華キャストの中でも

(岡田准一、黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡、青木崇高、柴田理恵、太賀、志田愛珠、蜷川みほ、伊集院光、石田えり)

やはり群を抜いて黒木華の演技は凄いと思った

 

 

ストーリーは中島哲の最恐ホラーっていうふれこみだったけど

よくある怖いホラー映画とは違うので

それを期待すると拍子抜けするかもしれない

って言うか、だからもうちょっと広い層でも観られる映画かな?

とは言え、意外と長くて退屈しそうにもなるのも事実

 

何の知識の得ずに観ると、主人公の夫婦が

何で?みたいに思ってしまったりw

あ~、岡田准一が主人公だったのかい!みたいな?

 

これホラー映画だよな?…と??になったり

このあたりで止めといた方がいいんじゃね?やりすぎでしょ!みたいな?w

 

いろいろツッコミどころのある映画だったけど

さすが吉岡先生!!←「幕が上がる」のときの役名

黒木華さんは、本当に凄い演技を見せてくれるんだ

 

これだけでも観た甲斐があったと思える

あんまり詳しく話せないけど

妻夫木聡の奥さん役なんだけど

一つ一つの表情が凄い!

って事でこのくらいにしておく

 

だいたい黒木華って言う女優も

「幕が上がる」を観なかったら、ゼッタイ知りえない存在だったわけで

あの映画の…細かくて伝わらないかもしれないが

一つのシーンがものすごく印象深くてね

 

 

 

演劇部の合宿を行った最終日

引き揚げる時に、さおりが先生に対して決意表明するんだけど

そのとき、吉岡先生が「だねっ」と言ってニッコリするんだよね

もう、あの時の演技にやられましたwww

 

 

たぶん他の人は、そこじゃないだろ!

やっぱ肖像画の場面じゃね?って言う人が多いでしょうが

う~む…人それぞれだからね~

 

 

 

 

 

 

何書こうとしたんだっけ?

とりあえず、「来る」を観てきて

改めて黒木華は凄かったってことをお伝えして終わるwww

 

 

こちらは、中西さん