angelさんのブログ -2ページ目

透析スタート

入院して点滴したら、随分体も楽になり

 尿も出るようになってきた気がしました。


透析をするには腕の手術をして

シャントと言うものをつくるのです。

手術してから、2週間くらいは針を刺せない為

一時的に首から管を入れて、そこから透析をすることになりました!



管を入れるのも局所麻酔をしてやりますが
痛みと違和感があり、すごく怖くて
体に力が入りました💦
実際にやる時間より、準備や学生さんへの
指導の為の質問なんかをしていて時間がかかっていたように思います。
待ってる時間って、嫌なものです😿

その日は管を入れてから、初めての透析をしたので、朝、部屋を出て戻ったのは夕方でした!
寝たきりで腰が痛くなります。

なんとなく、まだ顔のむくみがある感じでしたが、少しづつ、顔のむくみが落ち着いていきました😊

食事のメニューは低たんぱくの食事です!



朝はパン食にしてもらってます🍞

こんな感じの朝食です!
いちご味のババロアは、ちょっとまずくて食べれなくて、いつも残します(笑)
せっかくのデザートなのに残念💦

(つづく)

血液透析をやることになりました。

久しぶりのブログが病気関連の内容ですが💦


昨年末からご飯が食べれず、味覚も変で…

お仕事にはなんとか行ってましたが、1月末に

食べても吐いちゃってどうにもならず

仕事を数日休み、叔母の家で過ごしてました。

ご飯が食べれても起きていられず😿

病院に電話し初めは消化器内科へ連絡しました。

先生に確認してもらい、とりあえず今から来て下さいとのことで、タクシーで向かいました。


血液検査をして、採血室のベッドで待っていると、腎臓内科の先生が来て


尿毒症です。 腎不全の末期です。

入院ですね!と言われました!


コロナだと入院出来ないので、 鼻からめん棒

入れて検査しましたが大丈夫でした。

1月27日に病院に入院しましたが、今は病院に行くことも入院もかなり大変らしいと叔母から聞きました。

そんな中、すぐに入院させて頂けてラッキーでした。


点滴をしてもらい、血圧も下げるお薬も入れてもらい、次の日には尿も出るようになって、随分体も楽になりました。

ご飯も食べれるようになって、嬉しかったです✨


ただ、先生からは、一時的に楽になっても、すぐに同じようになる為、透析をしなくてはいけないと言われました。


数年前からiga腎症になり、透析だけは避けたいと、頑なに思ってました。

もう、ここまで来たら、生活が出来ないのは困るし、前向きに捉えてみようという気持ちに変化しました。

(つづく)



”名古屋龍神マスターのNaomiさんもモニター募集です!”

愛新覚羅ゆうはん先生指導のもと、

愛新覚羅ゆうはん式
守護龍リーディング&龍神マスターリーディングの講座を受講しました。



新たなブログもオープンしました✨

現在モニター価格でリーディングを
させて頂きます。

すでにお申し込みも頂き本当に嬉しいです😆
ありがとう❤️

愛新覚羅ゆうはん先生の言葉も本当に
嬉しくて涙しました。

先日、前に会った時と顔が変わったねと
何人かの方に言われたり…

メッセージを受け取る時の顔が普段と
変わってキリッ?となるようです(笑)

普段は気の抜けた顔をしてます(笑)
自分では気づかないのですが…

ゆうはん先生との出会は3年前に出会い
昨年から、先生のスクール生となりました。

新たなことにチャレンジするのは
楽しみでもあり、本当に怖い!
でも、私は一歩足を踏み出そうと思いました。


目の前の方を心をこめて
リーディングさせて頂きます。

お気軽にお申し込み下さいませ❤️

よろしくお願いします✨