ご覧いただきありがとうございますおねがい


子供達に毎日、聞くことがあります。



それは

『今日う○ち出た?』


子供 『うん』

私  『どんなの?おっきいの?コロコロ?』

子供 『うーん?忘れた』

私  真顔真顔真顔真顔真顔なぬ?


しつこいと嫌がられるので

コロコロで痛かったのか 柔らかかったのか

もっと聞きたい気持ちを抑えて滝汗滝汗

『良かったねー』で終わるようにしている

今日この頃ですニヤニヤ


少し前、小学校からプリントが来ました。


内容は、子供達の便秘が深刻であるというものでした。


ちょっと詳しくは忘れましたが、

調査をしたところ

2、3日に1度出る

が半数以上


1週間に排便が1度あるかないかの

子供が2割ほど


毎日排便があるは、

1割程度で、

出てもコロコロで痛みがあるなど

いろいろなことが書いてありました。


私も生まれてこの方

40数年便秘では悩んできましたショボーンショボーン

いろいろなものを試してやっと

気持ちの良い今日この頃です。


腸内環境も私に、似たらしく

赤ちゃんの時から便秘症の我が家の子供達えーん

そんなこんなで

気がつけば私は毎日子供達に

確認して 善玉菌やら

乳酸菌を飲ませてますウインクウインク


皆さんの子供さんは大丈夫ですか?


腸内環境はまさに

今、注目されていますよね!

免疫機能を司っている事や

第二の脳と言われるほど大切だとかびっくり


1日3回食べる人は3回出さないと

便秘症なんだそうですよ滝汗滝汗滝汗


まぁわたしには

まだまだ程遠い話ですけどね笑い泣き笑い泣き




毎日、家事に子育てにお疲れ様です。


最後までブログ読んでくださって

本当にありがとうございます笑い泣き笑い泣き


それでは また!