いや~(^^;; 今までとは違う気持ちの演能前・・・明日の3時過ぎにはこの地獄(言いすぎ!?)から開放される!
今日は考える事はしていたんですが、1日ぼーーーーっとPCをいじってました(。・_・。)ノ
昨日の申し合わせ映像を見て・・・う~ん(>o<")・・・なんてーかなぁ~・・・
場面は違うんですが、ツレと同じ感じの謡いを謡い乍橋掛かりから舞台に向かう所とか、同じ様なおワキとの掛け合いの部分とか・・・ 普通の物狂とは違う・・・ 貴婦人という気高さ・・・上品さ・・・ 考えすぎた結果か、どれも単調にしか聞こえない・・・
能の演技という枠は、やりすぎると能ではなくなってしまい、やらなさすぎると単調でつまらない物になってしまう・・・
特にこの「花筐」という能は追い討ちをかけるようにそこがポイントになっていると思う・・・
先生はまた苦しめてくださいます・・・(キ▼д▼;)トホホ・・
気高さばかりを気にしていると、ゆったりとした謡い方と舞い方で終わってしまう・・・ いやいや!でも人間の感情はその人の性格にもよりますが、喜怒哀楽は少なからずある!
それが上流階級の人でも・・・ 多少の変化ですごい変化!!と見せるのがテクニックであり、本来の能である・・・ かなり難しい・・・うん・・・難しい(>o<")
いろんな先輩・同輩などに聞いたりアドバイスをいただいたりして・・・ ここで、ここ最近の勤めさせていただいた能の数々を思い起こしました・・・ やりすぎ!!!! 過剰な演技!!!(謡い方も含めて)
なら、原点を見つめなおして基本を重視した持って行き方で勤めさせていただこう!!! と思っております(。・_・。)ノ明日は1時開演です!!!
ペプシネックスボトルになりました(。・_・。)ノ