前略 舞台の上より

4月23日土曜日に兵庫県立芸術文化センター大ホールにて「楽劇 保元物語
崇徳怨霊譚」が催されます。
崇徳の怨霊と西行法師の会話の場面を中心に昔の回想場面を用いて崇徳の悲劇が繰り広げられます。
梅若玄祥先生・大槻文蔵先生他 大勢の能楽師が出演しています。
私も保元の乱の場面で崇徳上皇方に付いた源 為朝(弓の名手で、鎮西を名目に九州で暴れ、鎮西八郎を称す。保元の乱では父為義とともに崇徳上皇方に属して奮戦するが敗れ、伊豆大島へ流される。しかしそこでも暴れて国司に従わず、伊豆諸島を事実上支配したので、追討を受け自害した。切腹による自殺の、史上最初の例といわれる。)役で出演させていただきます
ニコニコ