神無月 聖のオフィシャルブログ☆~聖なる光に向かって~☆-131031_1737~01.jpg

神無月 聖のオフィシャルブログ☆~聖なる光に向かって~☆-131031_2318~01.jpg

神無月 聖のオフィシャルブログ☆~聖なる光に向かって~☆-131031_2319~01.jpg

お早う御座います☆
とうとう、11月です…寒いですっ!(笑)

タイトルですが、一昨日、オリンパスギャラリー東京で開催されている、
山岸伸さんの写真展「瞬間の顔 vol.6」に行って来ましたキラキラ

野村万作さん、野村萬斎さん、野村裕基さんの親子三代の写真が展示されていると
いう事を知っていたので、「何とか期間中に観に行きたい!」と思い、急遽行ったのですが……

名前順に展示された、沢山の人達の、その「瞬間の顔」がどれも素敵で!!

表情は無論ですが、キラキラしていたり、柔らかさや威厳、今にも動き出しそうな感じもしたり……
それぞれの写真から放たれるものが伝わってきて…ゆっくり、じっくり、1枚1枚拝見させて頂きましたドキドキ

ラッキーな事にも、この日は山岸さん御本人も会場にいらっしゃっていて、
写真展に関するお話も聞かせて頂けたりで、とっても嬉しかったですキラキラ(*^^*)
ここでも…「山岸さん、本当に、色々とどうも有難う御座いましたキラキラキラキラ(感謝)」
(そして、「ちゃんと化粧しとけば良かったー!」と最初に思ったのもこの時でした(爆))

清春さんをキッカケに見に来たのと聞かれたので、「野村さんのHPから知りましてニコニコ」…とお話させて頂きましたが、
清春さんの写真も、本当に、とっても素敵でした♪♪

今回、写真展は東京と大阪で開催されるとの事で、会場に置いてある
写真展開催の案内(白い横版)には、
東西の「顔」として、東京開催の面は野村家親子三代の写真、
大阪開催の面は、桂文枝さんの写真が表紙になっておりましたひらめき電球

ちなみに、今回の写真展で飾ってある作品は、物販にあるパンフレット(1600円)にも収められていますドキドキ
迷わず購入させて頂き、またゆっくり展示写真を見させて頂きましたが…

本当に素晴らしかったので、ご興味ある方は、期間中に是非☆

入場料は無料!(これに先ずビックリでした!)

★東京展★
期間…10/24(木)~11/6(水)まで。(日・祝日休館)
時間…午前10時~午後6時まで。
(注・最終日は、午後3時まで!)
会場…オリンパスギャラリー東京
最寄駅…都営新宿線「小川町」A6エレベーター地上出口すぐ


★大阪展★
期間…11/14(木)~27(水)まで。(日・祝日休館)
時間…午前10時~午後6時まで。
(注・最終日は、午後3時まで!)
会場…オリンパスギャラリー大阪
最寄駅…地下鉄四つ橋線「本町」駅22、23番出口


…そして、写真展を観てからは、カフェで軽食をとってから
「野村万作・萬斎 狂言の夕べ」を観に行ったのでした♪
色々な意味で、素敵な時間を過ごせました~!

ーあっ、髪切ってから写真UPしてなかったので、ノーメイクですが…大丈夫かな?…って事で、UPしちゃいます(笑)。

これからの季節、私もですが、風邪をひかないように、気をつけねばですねあせる

…ではでは☆
皆様、良い週末をお過ごし下さいませドキドキ

神無月 聖