お早う御座います
神無月です
…って、実は一睡も出来てないのですが(爆)。
昨日は、野村萬斎さんの関内で行われた狂言を観に行ってから、
時間的に余裕があったので、一度帰宅してから、能の仕舞と謡いの稽古に行って来ました
…で!
昨夜の仕舞の稽古が終わってから、おもむろに先生から
「若いから、飛び返りでもやってみようか?」という提案を。
その時は、「飛び返り」がどんな動き(技)かを知らなかったので、
「えっ?どうやるんですか?」と聞いた所…先ず伯母が指名されて見本を見せてもらい…
…あぁ~!!!
この動きかっ!!!(ちょっと感動)
…と。
能狂言を観てる方の中でしたら、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
簡単に書くと、ジャンプして片膝で着地するというアレです(爆)。
最初、見ながらゆっくり一緒にやって、次はひとりで2~3回したのかな?
そしたら、先生が「膝を痛めるから…」という事でサポーターを貸して下さって、そっから10数回連続で練習!!
これね…
やってみると、難しいし(でも個人的には凄く楽しい!)、ものすっごい消耗するし汗かきました!!
ほんと…あんなに汗かくとは思いもしませんでしたっ!!
一昨日から昨日にかけても、寝れてなかったのに…
多分、飛び返りをやってからアドレナリンが放出されたんでしょうね(笑)。
眠気が見事に吹っ飛びました(爆)。
でも、能舞台で「この動き、凄いなぁ…」と、気になってた動きだったので…
またひとつ、目標が出来ました

コツを先生から教えて頂いたし…ちょっとずつでも良いから、ちゃんと出来るようにする!(宣言)
…はい、宣言してみました(笑)。
難しい高度なものとあるけど、興味があって好きな動き(技)だから、俄然やる気が出てます♪
先ずは、膝のサポーター探しから!
…ではでは☆
神無月 聖

神無月です

…って、実は一睡も出来てないのですが(爆)。
昨日は、野村萬斎さんの関内で行われた狂言を観に行ってから、
時間的に余裕があったので、一度帰宅してから、能の仕舞と謡いの稽古に行って来ました

…で!
昨夜の仕舞の稽古が終わってから、おもむろに先生から
「若いから、飛び返りでもやってみようか?」という提案を。
その時は、「飛び返り」がどんな動き(技)かを知らなかったので、
「えっ?どうやるんですか?」と聞いた所…先ず伯母が指名されて見本を見せてもらい…
…あぁ~!!!
この動きかっ!!!(ちょっと感動)
…と。
能狂言を観てる方の中でしたら、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
簡単に書くと、ジャンプして片膝で着地するというアレです(爆)。
最初、見ながらゆっくり一緒にやって、次はひとりで2~3回したのかな?
そしたら、先生が「膝を痛めるから…」という事でサポーターを貸して下さって、そっから10数回連続で練習!!
これね…
やってみると、難しいし(でも個人的には凄く楽しい!)、ものすっごい消耗するし汗かきました!!
ほんと…あんなに汗かくとは思いもしませんでしたっ!!
一昨日から昨日にかけても、寝れてなかったのに…
多分、飛び返りをやってからアドレナリンが放出されたんでしょうね(笑)。
眠気が見事に吹っ飛びました(爆)。
でも、能舞台で「この動き、凄いなぁ…」と、気になってた動きだったので…
またひとつ、目標が出来ました


コツを先生から教えて頂いたし…ちょっとずつでも良いから、ちゃんと出来るようにする!(宣言)
…はい、宣言してみました(笑)。
難しい高度なものとあるけど、興味があって好きな動き(技)だから、俄然やる気が出てます♪
先ずは、膝のサポーター探しから!
…ではでは☆
神無月 聖