神無月 聖のオフィシャルブログ☆~聖なる光に向かって~☆-130220_1704~01.jpg

神無月 聖のオフィシャルブログ☆~聖なる光に向かって~☆-130220_1710~01.jpg

神無月 聖のオフィシャルブログ☆~聖なる光に向かって~☆-130220_2049~01.jpg

こんばんは!神無月です!ニコニコ

「ボクたちの交換日記」完成披露試写会の記事は書きかけで、順番が違ってしまいますが…

先日、前々から気になっていて「観たいなぁ~…」と思ってた作品を観てきました!

添付でもわかるように(笑)、先ずは「ted」(tedが光ってるるるーあせる私も化粧1割だからるるるるるー。謎)、「レ・ミゼラブル」、「アウトロー」。

…全て、日本語字幕版でございます(爆)。

1日で映画3本観るのも初でしたし、しかも全て洋画字幕ってのも初でした(爆)。

トータルで…7時間以上??
間に時間があると言えども…さすがに、全部観終えて少ししてから目が疲れてきましたあせるあせる

映画自体は、三種三様の別ジャンルでしたが、どれも楽しめましたよ♪

「TED」は、見た目は可愛いテディベアなのに、年とったら、その見た目からは
想像がつかない、想像以上のギャップキャラで心の中で何度突っ込んだか←

でも、シュールな笑いの中にもちょっとホロリと来るとこもあったりで…。

「レ・ミゼラブル」は…

もうね、これは…正直、冒頭の場面から「凄い!…これ、凄い映画だ…」と何とも言えない感覚に陥りました。

あらすじも知らないし、舞台も観た事はなかったのに…インスピレーションとでも言うのでしょうか。

実はこの作品、昨年の劇場予告を観た時からずっと気にはなっていたのです。
ただ、♪ランラーララ~って寂しそうなコゼットの歌が個人的に何か怖くて、ちょっと避けてたんです←

でも、やっぱり気になっていて。

某大物歌手の方も「観たけど凄い良かった!」と言ってた通り…ほんと、凄いですよこれ!!

迷ってる方は、観なきゃ損します!
私は、迷いつつ観る事にして、結果、本当に観れて良かったと、つくづく思ったので…。

凄く大変なんだけど、ジャンバルジャンの生き方に惹かれたなぁ~…もし自分が男でも、ジャンバルジャンが気になっただろうなぁ~…とか。

作品を、自分なりに突き詰めて考えていこうとすると、途方もなくなる&足りないぐらいの長文になりそうなので、今はやめておきます。

とにかく、本当に群を抜いて凄かった!!

作品自体も、キャストの素晴らしい皆様方も。

途中、個人的に感情移入し過ぎて苦しくなって、リアルに息がしづらくなって「ヤバイ」と思った場面もありましたがあせる
そこを乗り切ってからは、それまで通りに集中して観る事が出来ました。

ほんと、心打たれ何度涙したか。

…でもって、ラストは、トムクルーズの「アウトロー」☆

ミステリー&アクションな感じで、スカッとしました!
個人的には、「あれ?結局あれは…」と謎な部分があるのですがあせるあせる

私も鍛えなきゃね!←トムクルーズや、ヒュージャックマンを観てのある種の感想。

ではではっ☆

キラキラ神無月 聖キラキラ