こんばんは!
神無月です

新たな歳を重ねた昨夜、友人と共に「臨場劇場版」完成披露試写会に行って来ました

昨夜~今日にかけて、映画の影響…と言うか威力が強すぎて、何とも言えない感じが続いておりますが

昨夜帰宅した時よかは、少しはマシになったかな。
昨日は予め、ハガキを座席指定券と引換えてからの入場でした

18時半に開場だったのと、昼食も食べてなかったので、ドトールで軽食後に劇場前で良くして頂いてる友人と合流

(素敵な誕生日プレゼントまで頂いてしまいました

有り難いやら申し訳ないやら
)…てか…丸の内TOEIの前が人混みで若干凄い事になっていました


テレ朝系列マスコミ、キャスト関係者の受付机が劇場外すぐにあり…スタッフさんの指示で私達も入場☆
そして、プレスシート?(それとも普通にパンフ?)とスキマスイッチさんの「ラストシーン」のチラシを頂きながら、座席へ。
そんなこんな、MCでテレ朝の男性アナウンサーが早めに壇上の上手側の場所にいらっしゃってて。
予定は19時からだったけど、5分遅れで開始
(≧∇≦)先ずは、ドラマ「臨場」&「臨場続章」の話を簡単に紹介しつつ、
視聴者から「また続編が観たい
」という多くの声を頂いて今回の映画化に至りましたと。(最初の放送がされてからご存知かと思いますが続けさせて頂きます。「臨場続章」も放送され…って感じで)
そして、次は確か…MCの案内で臨場の音楽と共に、キャストの皆様登場
&会場拍手でした♪下手から、橋本一監督、平山浩行さん、渡辺大さん、松下由樹さん、内野聖陽さん、長塚京三さん、若村麻由美さん、柄本佑さんの豪華キャストの面々


MCの方が先ずは内野さんに劇場版についてのコメントを。
内野さん…笑顔でしたが、明らかに緊張されてるのがわかりました(爆)

御自身も、「緊張して、口から心臓が飛び出しそう(笑)」と仰ってましたが

何の言葉か忘れたけど、同じ事を2回続けて言ったりして(爆)。
内野さんを始めに、順に他キャストや監督の話を伺っていき…。
(基本的に、「重いのですが…」というフレーズが続いてました)
長塚さんは、喉の調子が悪かったのか掠れてる感じで。
最初のコメントする際に声がひっくり返ってしまって

でも、ご本人は「嬉しくて、思わず声がひっくり返ってしまいました(笑)。…あれっ?でもやっぱりおかしいな
」と
←途中、アナウンサーの方の配慮でお水を頂いてました。松下由樹さんも若干ハスキー気味だったような…??
そんなこんなで、キャストの皆さんにコメント貰ってから改めて、内野さんと監督に見所を。
内野さん「(臨場は、亡くなる方がいる事が前提だから)死体から始まるし、決してハッピーエンドにはならないけれど、
みんな(キャスト)重いというように言ってますが、とても見応えのある作品に仕上がったと思います。
観て良かったら、家族や兄弟、友達や恋人や…(笑)色んな人に声かけて劇場にいらして下さい

良くなかったら…何も言わなくて良いです(爆)。」…というような事を仰ってたかと。
橋本監督「(MCから、映画とドラマの違いは?&見所はどこでしょうか?全部なのかもしれませんが…と2回質問され)うーん…困りますね(苦笑)、全部です。」
(うーん困りますね(苦笑)は違いを聞かれた時と見所と2回ありました
)個人的に、ドラマシリーズから観ていたので監督も拝見できて本当に嬉しかったです

ちなみに、長塚さんもまだ映画を観てないらしく、完成披露試写会に来た皆と観ると仰ってました。
そして…キャストと監督を見送ってから、19時半頃から「臨場」劇場版の本編上映がスタート

…内容は言いません。
でも…
個人的には、最初から泣きそうになったり、犯人の予想とか色々こうなのかな?とか予想しながら観たり…。
重厚感があって、悲しくて切なくて、やるせないけれど、人の想い、死者や生きてる人への想い、
生きていく力強さを感じられる……とても素晴らしい作品でした

あっ、涙は必須だと思うので映画用のハンカチ必須です!(←ボロ泣きしたので(ρ_;))
…あと、完成披露試写会に続けて、スキマスイッチさんの「ラストシーン」臨場劇場版VerのPVも流れました☆
(こちらは、今後開催される試写会のみで観れるVerだそうです)
映画を観てから、あれは…反則です

PVでも泣いて、全て終わってから…客席から拍手



次々に出る中…私はしばらく立ち上がれなかったです…映画の威力…衝撃が強すぎて

とりあえずトイレ行くも、ふと手を洗いに鏡を見て、泣きすぎて化粧が酷い事になってる自分にビックリしたり

…あぁ…もう、ほんとね…
内野さんや橋本監督始めに……皆さん、本当に「根こそぎ」やって下さいました


本当にパワーいるし、衝撃も強いかもしれないけど…
本当に、本当に心から「観て良かった」&純粋に何度でも観たい

と思えた素晴らしい作品なので……
「臨場劇場版」ご覧下さいませ
(6/30公開です☆)※シリーズ観てない方は、シーズン1&続章と一通り予習してからをオススメします

…って、何で宣伝風になってるんでしょ


でも、本当に素晴らしかったです。
諸先輩方の「臨場劇場版」でのリアルなお芝居…作品ごと心に響きました。
また、改めて観にいこうっと!
昨日は、衝撃的かつ色んな感情を持った日でしたが、素敵な誕生日を迎えられて幸せでした
(*^^*)明日は復活出来るかな?

ではでは☆
神無月 聖

