本当は、14日の討ち入り日に行きたかったけど行けなかったので…
時間が出来たので、思い切って行っちゃいました

泉岳寺

私は、ぶっちゃけてしまうと忠臣蔵の話は詳しく知らない(でも、多分前にドラマで観てるはずなんですよね…)んですが…
尊敬する内野さんが、今回「忠臣蔵」の堀部安兵衛を演じるという事で、
堀部安兵衛や大石内蔵助を含む四十七士の人々にふれたくなり…
そして、どんな人生を歩んできたのか等が少しでも知りたいと思い、行ってきました。
ただの復讐でなく…何を想い、討ち入りに行ったのか?
ただただ、主君の為、「義」の為…周りの人達(家族等)はどう思ったのだろうか?
…考え出したら止まらなくなりました。
1/2の放送を観たら、また改めて泉岳寺に行きたいなと思ったり。
とても感傷深いものがありました。
神無月 聖


