父が、先週5日から仕事でインドから帰ってきて、
お土産で「ヒマラヤンクリスタルソルト」なる物を貰っちゃいました

…って、プレゼントネタ続きですなヽ(´▽`;)ゞ

…で!
このヒマラヤンクリスタルソルト(食用)。
わかりづらいかもしれないんですけど……色が薄ピンクで…とぉ~~っっても!可愛いのです


もったいなくて、味見も出来てません(笑)。
そして、今はインドの「ラタマンゲシュカル」さんという女性歌手のmusicDVDが流れてます

父が幼稚園に入るか入らないかの頃に、家で聴いた事のあるインドの曲が、
たまたま現地でTVをつけていた時に、モノクロ画面で流れてきたみたいで…
そこで、思わぬ音楽との再会を果たしたらしく!!\(゜□゜)/
(しかも、今の人はあまり知らない方らしい…
)「聴いた瞬間、鳥肌が立った!!!」
と興奮気味に話して、叔父に電話をして歌手の名前を教えてもらい、DVDを注文したみたいです

私も、2~3歳ぐらいの時に聴いたシンディー・ローパーの「time after time」が大好きで。
当時レコードをかなりリピートしてもらってました

その後…歌手名と曲名を忘れてスクスク育ち(笑)。
成人してから、ジャケ写を見て買って(爆)音楽との再会を果たしましたが…
そんな出来事と、思わずリンクしてしまった神無月なのでした♪

みんなは、そんな「音楽との再会」ありますか??
神無月聖

