以前、何かで「コワイと思うものが、本当にやりたい事」だと聞いた事があります。
私は、基本はドラマや映画を主にやっていきたいと考えていますが…
でも…舞台も、興味が無い訳じゃない。
やってみたい気持ちがある。
でも、ナマモノ特有のコワサがある。
まだまだ未熟な私は、舞台に対して、「楽しそう!」というより
「コワイ」という気持ちの方が勝ってしまっています
…そこで、ふと思ったのがタイトルの言葉です。
私は、失敗だけを考えてしまってるんじゃ?
台本演技レッスンは、ある種舞台のようなもの。
6月にある舞台のオーディションは、とある事情(コワサじゃないよ!)で
見送らざるをえなかったけど…
その演出・脚本を手がけてる先生が、私がオーディションに
来なかったのを残念がられてたみたいで………それを聞いた時、本当に有り難い事だと思いました。
事務所の人からも、「次のは受けてみて
」と言って頂けたし…
…自分自身、どんどん経験も積みたいし…チャレンジしてみたい!!
…って、何だか変な独り言みたいになっちゃいましたねヽ(´▽`;)ゞ
ふと、そんな事を思った今だったのでした
私は、基本はドラマや映画を主にやっていきたいと考えていますが…
でも…舞台も、興味が無い訳じゃない。
やってみたい気持ちがある。
でも、ナマモノ特有のコワサがある。
まだまだ未熟な私は、舞台に対して、「楽しそう!」というより
「コワイ」という気持ちの方が勝ってしまっています

…そこで、ふと思ったのがタイトルの言葉です。
私は、失敗だけを考えてしまってるんじゃ?
台本演技レッスンは、ある種舞台のようなもの。
6月にある舞台のオーディションは、とある事情(コワサじゃないよ!)で
見送らざるをえなかったけど…
その演出・脚本を手がけてる先生が、私がオーディションに
来なかったのを残念がられてたみたいで………それを聞いた時、本当に有り難い事だと思いました。
事務所の人からも、「次のは受けてみて
」と言って頂けたし……自分自身、どんどん経験も積みたいし…チャレンジしてみたい!!
…って、何だか変な独り言みたいになっちゃいましたねヽ(´▽`;)ゞ

ふと、そんな事を思った今だったのでした