Day7


帰る日。


行きはJAL、帰りはスカイマーク。

台風のため、直前で飛行機を変更したため、並び席がまだ取れていない。


なるべく早めに那覇空港にいって、カウンターで並び席が取れるか聞いてみようと思っていたが、思いのほか空港まで時間がかかってしまった。


那覇空港のスカイマークのカウンターで「並び席は取れますか?」と聞いてみたが、「ご案内できる並び席はなくなってしまいました。お一人プラス1000円でフォワードシートに変更ができ、こちらはまだ並び席のご用意があります。」


フォワードシート??


どうやら最前列の席のことだそう。

前の壁まで距離があり、足を伸ばせる広々シート。

預け入れ荷物は優先的にレーンに流れてくる。

優先搭乗できる。

100円の機内販売の商品ひとつもらえる。


とメリットがある。

4人でプラス4000円!

悪くないと判断し、フォワードシートにしてもらいました。


私たちが搭乗したB737-800は、最前列が通路を挟んで2席ずつの計4席。

インターネットではフォワードシートは購入できないみたいなので、カウンターで聞いてみてまだ空いていればラッキーという感じ。



今回初めてフォワードシートにしてみて思ったことは、「よかった!」ということ。


特によかったことは、ターンテーブルに荷物が一番に回ってくること。


デメリットは、前に座席がないので、機内で足元に手荷物を置けず、手荷物は上の棚に置かないといけないこと。


あと、前の壁にスマホや雑誌、ペットボトルなどを入れられるポケットがあるが、遠いので、シートベルトをしていると届かない…



子どもたちが食べたがるかもしれないと思い、お菓子をむりやり壁のポケットに。

無事に神戸空港に着き、ランチはうどん。

以前と様変わりしていた神戸空港。


展望デッキにアート作品。



同じ方のアート作品が飾られた部屋もあって、無料で楽しめました。