お盆までに彫刻できますか(・・? | いしのナオチャンスタッフブログ

いしのナオチャンスタッフブログ

いしのナオチャンのスタッフが
お墓で元気に!健康に!お参りするのが楽しくなるお墓づくりを御提案いたします。
お墓についてのお悩み相談や、豆知識、普段のあったことなどなどつづります。

おはようございます

(有)庄子石材店

スタッフreiです音譜

 

今日も暑いですね~!!

現場は仙台市青葉区で作業しておりました~

 

社長と専務は三百人町におりましたよ音譜

 

 

 

さあ、今日はこんなお話ひらめき電球

 

 

お盆前ということで、彫刻作業のご依頼もたくさんいただいております音符アップ

 

『お盆までに法名と命日彫刻してほしい』という方も多いのでは…

 

弊社では、まだ間に合いますが、法名を早くに頂戴しないと難しい。。のが現状ですあせる

 

 

法名の原稿は、FAXでお送りいただいたり、御自宅にお伺いしたり、

或いはお寺様から頂いたり…などご提案をさせていただいております。

 

 

どんどん日にちが近づいてくると

 

 

お寺様や霊園様によっては、入れないところもでてきますし…

 

 

 

 

 

 

 

 

お参りにいったときに、彫刻されているのとされていないのでは

やはり気持ちが違いますものね汗びっくり

 

 

 

ご検討いただいている方は、御早目の行動をひらめき電球キラキラ

 

 

 

 

 

事前に納骨させていただいたお客様に関しては

お盆までに彫刻をさせていただくことになっておりますニコひらめき電球

 

まだ彫刻が終わっていないお客様もご安心くださいませ!!

 

 

 

読んでいただきありがとうございました('ω')ノ

 

 

 

 

==============================
(有)庄子石材店
住所/仙台市若林区三百人町19
TEL/022-286-5436
メール/arigato@isi-nao.jp

HP/http://ishino-naochan.com/
==============================

 

◆8月イベント情報◆

お盆感謝祭開催中(*'ω'*)

 

無料送迎いたします(^^)/

お気軽にご相談くださいませ