昨日夕方から娘が
時々泣きながらもよく寝ていましたが、
21時前の授乳後からずっと泣いており
寝たと思ってもすぐ起きてました。
うんちが出てなかったので
夫が22時に綿棒浣腸をし、
その後1時間くらい寝ました。
24時半に授乳→普通に飲む。
が、ゲップを今まで以上に泣いて嫌がる。
ふと頭を触るといつもより熱かったので
体温を測ると38.5℃。
熱出してる!!!!![]()
念のためもう一度測る→38.8℃。
これは間違いないと思い、
救急に電話して病院に行きました。
(すぐ来てくださいと言われた)
息子がいるので私1人で行こうとしたら
仕事から帰ってきた兄が心配して
付いてきてくれましたw
問診票を兄が書いてくれてる間に
診察室に呼ばれ
状況を説明したり娘に何か付けられたりして
(心拍数とかそっち系の機械??)
血液検査して入院になりますと。
兄にそこまで付き合わせるわけにはいかないので
父に迎えに来てもらって3時頃兄帰宅。
(最近父は19時就寝2時起床)
3時半に処置
一応4時前に少し授乳し、
そのまま病棟へ行きました。
因みに体重が約一週間で200g増えてました。順調??
5時過ぎにまた軽く授乳し就寝。
何度も泣くので細切れに2時間くらいしか
寝れませんでした![]()
息子を保育園に送った後の夫に
代わってもらい、モーニング行って帰りました。
色々やって結局2時間だけ寝て
また15時半に夫と交代。
今に至ります。
平熱が1日続けば退院らしいです。
乳はいつも通り飲んでるし
顔色も良いけれど
機嫌は悪そう?
せっかく寝てもモロー反射や
ちょっとした音で泣く。
なんとなく手足が白い気がする。
お臍が出てきた。
どうでも良いですが
夫は付き添っていた間に
哺乳したり薬飲ませたり綿棒浣腸したりで
看護師さんから褒められてました。
育休中だかね!出来て当然よ!![]()