生後175日になりました!
今月は誕生日の家族が多いので
甘いもの食べまくってます

その影響かもしれませんが
母乳の出が悪いみたいです。
いつもなら20時頃に寝たら
途中で起きても乳を吸ったら
また即寝てくれるんですが、昨日は
ずっと吸い続ける&置くと泣くという

いつもは寝てる夫も起きて
ミルク作ってきてくれました

なのにミルク20mlだけ飲んで寝る息子。
夫よ、すまん!

2時間おきに長めの授乳で、
しかも朝は15分おきに泣かれて、
さらに寝てる最中寝返りしてたので
私も寝不足です。
寝返りされると心配になりますね。
柵に当たってゴン!って音がして
2回、目が覚めました。
それ以外にも何回か寝返りしてて
寝返るところも見れましたが
どうやら頭が当たっていたようです。
これの必要性を夜中に感じてました

寒くなってきましたが
もしかして寒くて泣いたとかも
あるんでしょうか。
暖かいやつに変えた方が良い???
身体にかけているのも
ガーゼタオルなので
それも変えた方が良いですかね。
悩みは尽きないです
