赤ちゃんが順調に回復して
昨日から母子同室になってます。
個室になったので通話できたり
テレビをイヤホンなしで見れたり
人目を気にせず搾乳できたりと
気分的に楽なのですが…
赤ちゃんへの授乳が3時間おきと
抱っこしないと泣き止まなかったりと
睡眠時間を削られています

母乳頑張ってますが
どうやったらうまく吸ってくれるのか
分からなくて時間がかかってます。
その後のミルクは楽なんですが

オムツ替えは何とか出来てます。
1回、気付かないうちに
肌着やバスタオルが濡れてました。
オムツ交換している時に発射されていたよう。
男の子ですしね。
覚悟しとかなきゃ!笑
傷口は痛み止のおかげで
寝てるとこから起き上がったり以外は
そこまで痛くありません。
子宮の戻りも良いみたいですし
悪露も少しずつ減ってきました。
(生理2日目→1日目程度に)
入院は7日予定ですが
もしかしたら6日に出来るかもとの
朗報が!
赤ちゃんの体重が
10%減ってしまったようで
そこは心配なんですが

(10%以内が理想らしいです)
でも可能なら早く退院して
夫と夜勤を交互にしたいです!←
あと家族に早く会わせたい
