D14、採卵してきました!

朝8時30分に絶飲食で夫同伴です照れ




到着後、私は座薬を入れることに。
夫はその間に採精室へニヤニヤ


休む間もなく、採血→点滴され
(物凄く血が出ました。新人さんかな笑い泣き

回復室と書いてある場所に案内されました。


用意された紙のスカートに履き替え、
脱いだショーツは看護師さんに渡しました。


そのまま採卵室へ。


足パッカーンの状態で寝かされ、
お腹には毛布的な物をかけてもらえました。

その後点滴より麻酔が入り、
意識がなくなりました。




目が覚めるとベッドで寝ており
側に夫がいました。

ウトウトしながらもトイレに行きたいと言うと
ナースコールにより看護師さん登場。
点滴を移動できる形にしてもらい
行くことができました。

そこから戻ってきて、再度起きると11時30分。


カーテン越しに隣のベッドにいた採卵者さんは
早めに回復室を出たようなので
私も持参したお茶とパンを食べて
回復室を後にしました。



待合室から呼ばれて診察室に入ると
採卵数が10個だったと教えてもらえました!デレデレ


膣に入っていたガーゼを抜いてもらい
出血もないとのこと照れ



11日に受精した数のみ電話で
教えてもらえるみたいです。



凍結数については次回の受診時でないと
説明がないみたいです。




たぶん私はショート法というのをしたと思うので
新鮮胚移植はなく、次回凍結胚移植となります。


2週間後に生理がくるので
生理が来たら4日以内で予約が必要です。



7月初旬には移植できるのですね!
楽しみですおねがい





今日はシャワーのみで
激しい運動は不可。
抗生物質(トロミン錠100 100mg)を処方されました。






金額   58246円






採卵の金額20~25万て聞いてけど
いつ払うんだろう??