D5、病院行って来ました。
皆さんより半日早く10連休に突入です

やはり病院らGWはやっていないようで、
GW明けの7日に卵胞チェックして
排卵してないようだったら
8日に人工授精しようと言われました。
2日連続で休めない

しかも8日から忙しくなる

渋っていると
今回は何もしない(クロミッドなどはない)し、
来れないなら人工授精なしで、と言われました。
皆は何とかして来てるんだから
来れないなら来なくて良し。
と、言われているような感じでした

フルタイムの正社員の痛いところです…。
休まない=妊娠する気がないと言われているよう。
それにしても
てっきり前に言っていた自己注射をするんだと
思っていたので、少しガッカリしました。
完全な自然周期なんですね。
ダメ元で、
他の病院(定時後でも行ける)で
卵胞の確認してもらうのは問題ないか聞くと、
やったことはないけれど、そこで
排卵していなくて卵胞が20㎜あれば
翌日電話で人工授精したいと言えば
人工授精出来ると言われました。
それだったら
7日は定時で帰り、8日午後休むだけで済む!
一応容器だけもらって帰ることになりました。
先生「体外受精の方が楽かもね。
凍結しておけば良いし。
あなたの年齢なら体外受精も考えておいて」
あなたの年齢なら。
はぁ????
前に体外受精を視野に入れた方が良いかって
聞いたとき、まだ早いって言ったの先生ですが!?
その時に体外受精勧めてくれたら
手術後すぐに採卵に入ったわ!!!!
あんたが人工授精勧めたから
人工授精やろうと思ったんですよ!?

内心、かなりイラッとしました。
もちろん口には出しません。
私「採卵だと何回くらい通うことになりますか?」
先生「2回くらいかな」
そんなもんで良いんですか!

もう心は体外受精へ向かってます。笑
金額 220円
卵胞チェックしてもらえないか
前に通院していた病院に電話したところ
今の病院で不妊治療しているのだから
勝手が分からないので無理ですと言われました。
今週期の人工授精出来なくなりました😭
夫が帰ってきたら話し合います…。
金額 200円