今 【 Bad Decisions 】を聞きながら 考え事をしています

悪い決断をしたのかな?

骨が折れたまま固まってしまった右足が 膝から足首にかけて 痣だらけになってます

 

 

1.状況 マッサージで治るタイプの静脈瘤なのかを知る  網目状静脈瘤

                   

こんなに綺麗に網目じゃありませんが 

赤くなっているところや 血が固まったような感じの所があります

 

網目状静脈瘤は 立ち仕事や肥満・加齢などで 見た目は悪いが心配はないらしい

 

 

最近マッサージをしてたんです

血流が良くなれば 痺れや浮腫みがとれるかな?と   

 

 

マッサージをするときの姿勢

 

ベッドの上や、ソファーで足を前に投げ出したり、

椅子に座っている場合は前にもう一つ椅子をおいてみたり。
足が伸びている姿勢を作って下さい。足を楽な状態にしてあげることがとても重要です。

 

 

 

 

マッサージの方法

 

下から上にマッサージして下さい。

正面から行う場合は、足の先から、ふくらはぎ、太もも、股の付け根へと向かって。
ふくらはぎの裏を行う場合は、カカトから膝の裏に向かって。

 

 

 

太ももに力を入れずに手を置いてみてください。
そのくらいの強さで十分です。

静脈は動脈と異なり、押すと簡単に潰れてしまいます

 

 

 

 

寝る前に試してみてください。入浴直後だと、血液を下に送る力も強いので、お勧めしません。
心拍数が落ち着き、血圧も安定している状況が寝室です。

 

 

 

 

大事な要点を確認し

もう少しマッサージ 

頑張ってみようと思いますウインク

 

静脈を潰さないように!

マッサージの強さが大事ですね

 

足が伸びている姿勢でがえー

体が硬いので少し難しいですが

やってみます

 

 

 

あと血糖値スパイクを防ぐのも やっています

欲張りすぎて 忘れたり おざなりになったりしていますが 反省!!アセアセ

確かに 食後すぐやっていた時は血糖値が下がって来てたような気がします

 

再度 真面目に取り組もうと思っています!!

 

 

 

 

 

  踵を上げて下すだけ

 

 

 

 

 

  食後1分~5分以内に 30~50回

   血糖値が上がる前にやる

 

 

血糖値は

10月17日      朝:122       昼:252

10月18日      朝:121       昼:259

10月19日      朝:111       昼:185

 

朝もそれほど低くなく 昼は200超え 夕は測ってないし ダメですね・・・