今日は 水曜日 ⇒ 骨のお薬を飲む事から 始まります
今日は 3時半起き
骨の薬 リセドロン錠を飲んで30分間は横にならないようにしました
昨日の血糖値 10月4日 朝;97 昼;196 夕;184
10月5日 朝;135 昼;165
朝は血糖値が 100以下だったので インシュリン注射は 通常8単位を 6単位に
インシュリンを減らしたので 昼は196と高目
夕方 184と高目だったのは 昼に息子と半分にして 菓子パンやタルトを食べたから
文
マッサマンカレーって タイが発症なんですね ピリッとして美味しかった
洋酒が入った タルト 大好きなんです
美味しかったです
でも フルーツが載ったタルトが 本当に美味しいですよ
昨日は 4回目ワクチン後 1週間ぶりの お買い物
ついつい きが緩みました
体操もやっていますが 前は1回づつで8分かかっていたのに
今日は 2~3回づつやって 6分しか かかりませんでした
もっと丁寧に 呼吸に注意しながら ゆっくり体操するようにしょうと 反省してます
効き目がなければ 何にもなりませんかね
私は座っている事が多いので 足の運動 マッサージをはじめました
足には 痺れがありますし ボコボコまではいきませんが 血管が大きく見えなす
力を使わず 座ったまま テレビを見ながら出来るので 暇暇にやってます
気のせいか 痺れが弱くなっているようなきがします