ご訪問ありがとうございます。
本日は南九州の旅日記の続きになります。m(_ _)m
旅の4日目は八代で 夕食に
夫がGoogleマップで見つけた
「恵比寿屋」へ
店を覗き込んだら 女将さんらしき方が出てきて 予約でいっぱいなんです
と断られた 🥲
仕方なく本町アーケード
に入ってすぐ右にある「がらっぱ」へ… ここはまだ時間的にも お客さんも少なく受け入れてもらえた。
個室風に仕切られた部屋に通されて
まず始めに とリビー🍻とからし蓮根
馬刺しを注文。
暫くして 飲み物とお通しが用意され
その後「からし蓮根」も来て
そこまでは良かったのだけど
「馬刺し」がなかなか来ない…
もしかしたら これから先は何を注文しても ずっと待たされるのか?と
不安になりつつ ビールを飲み干して
テーブルに有るベルを鳴らしてみたら すぐに対応してくれて
注文した「常楽酒造の人吉3年」と「豆腐の味噌漬け」も待たされずに席に届いた。(*´-`)ホッ
次に注文した「赤兎馬 」が芋焼酎なのにフルーティーで飲みやすく
気に入ってしまいました。
スーパーで買えるかな?
〆に石焼阿蘇高菜チャーハンを食べました。
私の中でですが 今まで食べた中で
一番美味しかったです♪
熊本の郷土料理を堪能できて👍️
私は このお店に又来ようと言ったけど 夫は「恵比寿屋」に予約してでも行ってみたいそうです。🤭