こんばんは、ナウシカです
ご挨拶遅れましたが、今年も細々とブログに成長記録を残していきたいと思っています、よろしくお願いします
お正月は我が家恒例になってきましたいちご狩りにに行きました!
長男が獲ってくるちょっとまだ白い苺をお腹いっぱい食べてきました!真っ赤な苺は長男へ🍓
来年も行きたいです
そうそう、昨年の11月にいったリンゴ狩りも楽しいし美味しいで、また今年も行きたいな🍎
今日は、長男プールの日だったので、疲れもあってか20:10に就寝してくれました
次男も長男にあわせて20時から21時には就寝するようになったので、そろそろ夜のルーティンを、夜ご飯→お風呂→寝るに固定して(今は毎日バラバラです)20時就寝を目標にして行きたいなぁ。と希望を書いてみる。笑
そういえばそろそろ、次男の歯も生える頃かな?🤔なんて指で触ってみたら、生えてた
ギザギザのちっさいのが
長男の時なんて、こんにち歯はまだかな?なんてしょっちゅう口を覗いていたのにね
そんな長男は今日は3ヶ月ぶりの歯のチェックとフッ素で歯科医院へ。
最近ウエルシアでコチラを購入し、しっかり歯磨きしていました
びっくりするような濃青色の歯磨き粉を、歯全体に塗り塗りするように軽く擦って、一度うがいしてもらい、残った色の部分は念入りに歯ブラシ!
新しい歯石は赤紫で、古い歯石は青紫になっているそうです
これのおかげか、今日は歯医者さんで歯磨き褒めていだだけました
この歯磨き粉おすすめです、最初に赤い液体をクチュクチュぺする商品より色の残りが良いです。
昨年の虫歯治療から自信をつけた、長男
歯医者さんも全く嫌がらずにきてくれるのですが、、、キッズコーナーでちょっと騒がしく遊び始めました
注意しつつ(私:椅子は歩いていいんだっけ?息子:ううん、だめ。私:そうだよね!これやろ!とか言ってたかな)息子と一緒に遊んでいたら、70代くらいの女性から「ぼくは、入り口からニコニで偉いね」と声をかけられて。
「騒がしくてすみません」と謝ると
「ううん、優しいお母さんよ、頑張ってね」と。(全然優しくないですよ
ふだん息子から怒りん坊ママと言われてます、お外では流石に優しく注意してます、、、)
そして、「私の子育てはどうだったかしら?と考えちゃったわ」と言われました。
私は「…怒らないで優しくしていく育児と、たくさん怒ってしつけて行く育児ってどちらがいいんでしょうね、大きくなってみないと正解は分からないですね」なんて生意気いったんですが、「ほんとね!そうねー」と。
もう少し、先輩育児のお話聞いてみたいなと思ったのに、その方は会話直後に診察に呼ばれてしまい、私は「ありがとうございました」とご挨拶したら優しいバイバイをしてくれました
なんて事ない会話だけど、いつか、私の子育てはどうだったかな?なんて、この小さい息子たちの事を思い出す日が来るんだなぁなんて考えたら、毎日、目に焼き付けるのもいいけど(笑)たくさん写真や動画を撮っておこうって改めて思いました。
だから、今日、お会いした方の会話を記録したくてブログ書きにきました
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうみたいなタイトルのドラマもありましたが
今は無我夢中で子育てしてるけど、私もいつか子育てを思い出して懐かしみながらホロリとしてしまう日が来るんだろう
今の現実が慌ただしくてそんな穏やかな感情になる日は程遠く感じるけどね
次男は6ヶ月になりました。
どこにいっても1歳くらいに間違われます
髪の毛……かな…
毛量が一人前すぎる!笑
私にとって可愛いしかない次男くん、離乳食は、タンパク質も始まりました
パシャリ…なんだかこの感じ懐かしい
coopや和光堂さんにお世話になりまくりです
あとは、これ、長男の時も欲しかったなぁ、もうこの通りに進めてます、メニュー考えなくていいからとても楽!作り方も簡単だしね。
よく食べてくれます、今は鱈がお気に入り!
体重は9キロ、よく寝返りで動くので、そろそろパンツタイプのオムツかな?
また西松屋ブランドにお世話になろうかな?
コスパ良すぎ!
やんちゃな一面もあるけど、いつも優しくて面白い長男は、一人遊びが苦手で。
毎日、何回も「ママ遊べる?」って聞かれますもう朝一から!笑
大抵、ちょっとママが忙しくなさそうでちょっとお茶でも入れて座るかーって思ってる時を見計らって誘ってきますだから全然休憩できない!笑
ごっこ遊びが好きで、ウルトラマンバトルとか、怪獣フィギアでお家ごっことか。
少し一人で遊んでてね、とか言うと、「一人じゃつまらないよ…」と。
和室にポツンと一人で私を待ってる時は、かなりプレッシャーも感じます。笑
急いでるんだけどね、遊ぶ前にチョコを一口食べたいのよ…
畳んだ服をしまおうと、うっかり和室に行ったら「よく来てくれたねぇ」と満面の笑みでウルトラセブンを渡されるので遊ぶしかなく
中途半端な洗濯物を横目に、、、ウルトラマンバトルしてます!!
時間ができたら、長男とも遊びたいけど、次男も抱っこしてあげたい、毎日どちらも中途半端で、ちゃんとできないジレンマもあります。。
お家で怒ってると「ママ優しく注意してね」と諭され、困ってる時はパパよりも早く助けにきてくれて、次男と2階でお昼寝してると「なんで一階で寝ないんだ!寂しいぞ!」と訴えてきます、まだまだかわいすぎる長男
そんな毎日を送っています。笑
もうすぐくる寒波が怖いです
みなさま体調崩されないよう気をつけましょう