大前提としては、希望的観測は含まないということ。
投手で言えば、先発はまだ1枚、ないし2枚たりてない。
中継は、左が不足気味で、右も栗林、大勢級の若手日本人速球派が欲しい本音もある。
捕手は、年齢別に揃っているが、絶対数が少ないので、下位で素材型か、守備型タイプの即戦力を補填したいところ。
内野は、二遊間を中心に不足。
一塁手以外で、左で大きいのを狙える選手が欲しいところだ。
阪神の中野や、日ハムの上川畑のように、下位で社会人を獲るのも面白そう。
外野は昨年散々指名した。特に右打者はよほどでない限りいらないだろう。
となると、スイッチの浅野、左の蛭間くらいだが、ともに1位候補のため、指名は見送るのではないだろうか。
ただ、個人的には浦和学院時代から蛭間のファンなので、ドラゴンズに来てくれたら、嬉しいのだが。
ということで、
現有戦力から見る、ドラゴンズの指名は、1位、2位は即戦力投手。野手なら蛭間。
3位には、投手なら即戦力。野手なら高校生も可。
4〜6位は、即戦力の大学生、社会人で、捕手、二遊間、左投手を狙いたい。
これを踏まえて、次回は具体的な名前をあげていこう。