どんまい。


これ、個人的には凄く関心がある。



というのも、合否。そこだけは個人の力でなんとかするしかないのだから。


環境は、皆違う。


親が芸能人。

親が医者。

親が会社社長。

親が……。


そんな環境の違いはよくあること。

実際、芸能界やスポーツ界など、特異な世界では、お金の心配のない環境下で、やりたいことに没頭させてもらえたり、より良い設備や指導者を準備してもらえたりすることで、頭角を現すケースも少なくない。


例えばフィギュアスケート。親が金持ちのケースが多い。


親や家族のコネでアナウンサーになるケースも少なくない。


英樹の娘

長島の娘

萬斎の娘

フミヤの息子

生田斗真の弟


それはそれ。


この特権込みで、その地位を手に入れたことも、維持向上できるかも、本人の実力。


うまく行かないケースもある。


だから、小室圭さんも同じ。

眞子さんの旦那という立場は、どんどん使えばいい。

家庭教師。

勉強に没頭できる環境。

などなど。

要は地位や金でどうにかなる部分はあるだろう。

でも、最後、試験に受かるかは、結局本人次第。


だから、逆に言えば、受かればそれは、小室圭さんの実力ということ。

過程なんか関係ない。


受かりさえすれば、周りを黙らせられるぞ!


受かるまで諦めるな!頑張れ!!



文句言ってる奴は、結局妬みだから。



そいつらも、飢餓で苦しんだり、戦争で苦しんだりするよりは、マシな環境にいるはず。


今の自分の環境に感謝して、上を目指して努力すればいいのに、それをせず、より恵まれた環境の者を叩く、非生産的な奴らなんて無視して、自分と真子さんの幸せを第一に考えればいいよ。


うまくいったら、税金の負担を可能な限り減らしてくれると、庶民としては嬉しいけどね。


まじで頑張れよ!


諦めて、腐っていって、それみたことか!って言いたいヤツがいっぱいいるんだから!!