5時から10時の釣行。
8時半くらいまで、潮が横に流れてしまい、コマセが散ってるようだった。
浮きも横に流されていくので、厳しい前半戦でした。
サビキ系は、アジ、サバが姿を消し、カタクチイワシとサッパが回遊。
少し沖に出すと、イワシがかかる。
手前はミニカサゴ。
8時頃に、手のひら超えサイズのウミタナゴが釣れて、その後、浮きが流れにくくなったので、ここからだな、と。
しかし既にコマセは4分の1ほどしか残っていない。
しばらくして、当たりがでる。
ググッ!!
浮きが沈み、アワせると、竿が持ってかれる!
あっ、バレたっ!!!
結局、そこから5ヒットも、あげられたのは2匹のみ。釣れたのは、グレだったけど、逃したのは他の魚種もいたのかな?!
とは言え、久々の釣れたのと、次回への手応えも得られてよかった。

