前回の続き的に書いてます。
くどいようですが、38なんで、30年前とか覚えてないんだよねー。
9.ASAYANオーディションの数々
8.矢口真里、不倫鉢合わせ
7.SMAP解散
6.沢尻エリカの別に発言
5.安室奈美恵引退
4.みなさんのおかげでした最終回が1時間。
3.広末涼子結婚(2度目)昔好きだったんです。
2.笑っていいとも!最終回。中居のバラエティは残酷発言
1.神対応と〇〇ロスの流行と安売り
野際陽子さんや津川雅彦さんなど、自分の記憶にもハッキリある方が亡くなられたのも、強く記憶にありますが、不適切かなと思い、外させていただきました。
doctors見てましたし、世界で一番パパが好きも見てました。
仕方のないことですが、名優さん著名人さんが亡くなるニュースは驚きと辛さが大きいですね。
不倫関係の話題や離婚なんかも多いですが、他人事なんで除外しました。
ただ矢口真里さんの件だけは、あまりにも、という事載せました。
本人、今となってはネタにしてる感がありますが、元旦那は少なからず受けたマイナスダメージ引きずってんじゃないの?
当人同士の問題だけど、こういうのって、慰謝料だけでなく、その後ネタにしたり暴露本書いたりしてはいけない、みたいな契約しないとダメだね。
中村昌也なんてもう嫁寝取られたイメージしかないじゃん。絶対悪い影響引きずるよね、今後の人生で。
周りはネタにすればいいとか、笑いになればいいとか言うけど、矢口はそれである種戻れてるわけじゃん。腫れ物に触るように触れないんじゃなくて、矢口へのペナルティとしてそのネタには触れないってことにすれば、多分テレビの世界に戻れてないと思うよ。
間接的に芸能界で確約の場を失った、元旦那と立場イーブンだったかもね。
公では言わないだろうけど、元旦那は可哀想だわ。相当きてるとおもうよ。
ただ、1つ思うのは、不倫や浮気のダメージが男女間にズレがあってフェアじゃないなーって。
女性だと、番組やCM降ろされたりするけど、男性は笑って許されたりするじゃん?!
それは違うなーって思うね。
当たり前だけど、どっちもダメ。
ドライな言い方すれば、現行の法律上ダメなんだよ。
個人的に法改正されて、当人同士や関係者の同意があれば多夫多妻でも愛人契約でもいいと思うもんね。
格差社会なんで経済力のある人には合法でたくさん養ってもらいましょうよ。
極論、不倫は隠れてやると刑事的罪に問われる。
一方、合法の不倫や愛人契約はもちろん罪に問われない。そのかわり、愛人税とかとれば、低所得者層にも間接的に恩恵があるしね。
もちろん倫理的にって話んだろうけど。
案外少子化問題とかも多少は改善すると思うけどね。
!!
めっちゃ脱線!!!
芸能ニュースって、あんまり面白うことや楽しいことがないですね。
次は政治のベスト10やろうかなー