実は前のブログにも似たようなこと書いてます。
ドラゴンズのショート争いが根尾VS京田の構図になっている。
その上で、落合さんのように、根尾に無条件でポジションあげるのは反対とか言ってるけど、そもそも京田がポジションを無条件にもらってるんだよね!
京田が入る前年、2016年に、直倫が規定打席いってんだよね。打率は.254、6本塁打、46打点。
本人も翌年への手応えがあったはず。
守備率もルーキーイヤーの京田は、.264、4本塁打、36打点。盗塁は23あるけど、失敗も13ある。ちなみに守備率は.980。対し2016年の直倫は.984。
京田が嫌いなわけじゃないんです。
これこそ、森監督の方針で、ポジションを与えられた印象なんですよね。
結果論だけど、伸び悩んだ今季の京田。
規定打席を達成した直倫をもう1年使ってたら、もっと伸びたんじゃないかって。
そして何度も言いますが、京田はセカンドなんですよ。
広い守備範囲は一塁までの距離の近いセカンドの方が活きる、広島の菊池のイメージなんです。
だから今更だけど、2017年のショートは直倫で、セカンドを荒木、亀澤、京田で競わすか、控えに京田が良かったと思うんです、個人的には。
もちろん、監督である森さんには、京田を使う!と決める権限があるんで、それ自体は責められないのもわかってるんです。
でも、あんまりなんで。
せめて他人の私に言わせてください!
俺ん時は無条件でとられたわー!
俺が直倫なら言いたい!!
どうかフェアに。
チャンスをあげて欲しい