JFLAから優待案内が届きました
前回、選択して子どもに好評だったヨーグルトか
クロワッサンにするかで悩んでます

うーん、どっちにしよう!優柔不断な性格です。
次回からは両方選べるようにもう1名義増やすか1000株へ買い増ししようかなと思うのですが
今回、配当に課税されてないことに気がついて。
良く封筒を確認してみると
みなし配当のことが書かれていました。
そして、ちゃっかり
取得価格が下がっていました。。。
2018年に418円で500株購入したのに
評価額が404円に数値が変わってる!
えぇー??
つまり、配当だと思っていたのは自分の持ち株の一部を受け取っただけ⁉️
これが毎年続いて評価額が徐々に下がっていくのかな?
なんで無配じゃなくて余剰金を原資とする配当なんてややこいことするのかな

買い増しよりも利回り3%超えの株を買って配当で買うのもアリですかね。
さて、今週末の持ち株は
今日は久々にガツンと下がりましたよ。
来週以降が配当金振り込みのピークがやってきますかね✨
入金を楽しみに乗り切ります!