おはようございます☀️
あっという間に12月権利確定日を通過して本日は大納会。
新年度相場入りしたたので2020年の収支報告をしますニコニコ






          雪だるま我が家の2020年の収支報告です雪だるま


売却利益 :  1,044,051円(税引後)
      前年比+11.5万円
配当金 :     617,982円(税引後)
                  前年比+6.8万円

優待品  :    522,000円
      前年比プラマイ0





配当金+優待品の合計 : 1,139,982円
 
現在の含み損益 : −602,810円(12月29日終値)



今年は2月下旬よりコロナ暴落となり我が家の株の含み損は3月辺りに一時おそらく…600万円を超えてギャーギャー騒いでましたが
その後は徐々に回復して日経はまさかの年初来高値更新を連続〜ポーン
コロナ第3波真っ最中ですが日経は27000円超え‼︎で経過しています。
持ち株は年初は含み益だったのに…コロナで含み損に転落してからは含み損のまま経過中〜。
家族名義1つは含み益になってはいますが合算したら含み損です。
それでもコロナ禍最大の含み損からは10分の1に縮小していますニコニコ
日経27000円の実感はなし笑い泣き

コロナ暴落でいくつか購入した銘柄やリテールパートナー、アレンザなどのウィズコロナ銘柄の利益確定で
持ち株の売却益は過去最高の104.4万円となりましたお願い

コロナの影響で減配や無配が続き配当金は伸びませんでしたが投資額を増やした影響もあり配当金は前年比+6.8万円となりました。配当金伸びないな〜っと思っていたけど集計すると意外に増えてましたびっくり

来年も高配当株を増やしつつ優待も楽しんで含み損に負けず資産形成を楽しんで行きたいですチュー
来年の目標は配当金年間66万円!月平均5.5万円を目標に貯株を頑張りたいですっお願い




さて、12月29日の持ち株は〜





日経凄すぎます…
12月の権利落ちなく経過しました!が、含み損50万円の壁は大きいなー。

今日は大納会ですが年末の準備などで株価をチェックしない予定なので
今年最後のブログです。
最近は投稿回数も減ってしまい、語彙力なく内容も薄いのですが、それでも目を通して頂いてありがとうございましたお願い

今年はコロナで思わず大変な1年になってしまいましたが、来年は日常生活も株価も⁉️良い一年になりますように音譜

それでは良い年をお過ごし下さいませ爆笑