木曜日に一泊で熊本の山鹿温泉へ♨️
金曜日に年に一回開催されるグリーンランドでのチャレンジパスに参加するため、旅行気分で一泊しました。
量が少なく感じましたがお腹いっぱいになりました
朝食は普通でしたが、なんせお安いので文句は言えません
昨日は朝から天気予報通りの雨でしたので10時頃までゆっくり過ごしてからグリーンランドに向かいました。
到着した頃は大雨だったけどせっかくの 感謝デーなので意地で行きました
株主感謝デーは駐車場も無料になります
っと言っても通常でも 500円 /日です。
遊園地はやはり晴れてないと楽しさ半減ですね。
生憎の雨でもチャレンジパス参加の方、結構居ましたよ‼︎
っと言っても例年よりも少なかったのかな。
とりあえず大雨なので仮面ライダーのショーへ。
ガラガラでした。
チャレンジパスはアトラクション一回しか利用できないため長男のみフリーパスを購入。
ぐるり森も貸切ー
コロナ対策で2時間に1回30分の消毒タイムがありました。
長男はぐるり森がお気に入りでひたすら繰り返していました。一日雨予報でしたが、午後からは奇跡的!?に雨が上がり次男といくつか乗り物を廻れたー
グリーンランド熊本はアトラクションが多い分、スタッフも多くて、こんな貸切状態で経営大丈夫なのかと心配になりますが、子どもはとても満足していたので株は長期保有して応援しています‼︎
とか言いつつ…グリーンランドに行く度に感じるけどディズニーやUSJの接客サービスは流石だなと思います。
さて、昨日の持ち株は〜
週明けの権利落ちがドキドキです












