











2882 イートアンド
3069 JFLA HD 500株
3077 ホリイフードサービス
3395 サンマルクHD
3397 トリドールHD
3434 アルファCo
3561 力の源HD
3648 AGS
3863 日本製紙
3908 コラボス 2名義
4082 第一稀元素化学工業 2名義
4650 SDエンターテイメント
4679 田谷 2名義
4681 リゾートトラスト
4837 シダックス 2名義
4923 COTA 3名義
4926 シーボン 2名義
4929 アジュバンコスメジャパン
5204 石塚硝子
6087 アビスト
6238 フリュー
6249 ゲームカード・ジョイコHD
6282 オイレス工業
6458 新晃工業
6904 原田工業
7192 日本モーゲージサービス
7218 田中精密工業 2名義
7256 河西工業
7277 TBK
7294 ヨロズ
7456 松田産業
7506 ハウスオブローゼ
7552 ハピネット 2名義
7605 フジ・コーポレーション
8005 スクロール 3名義
8012 長瀬産業
8032 日本紙パルプ商事
8281 ゼビオHD
8350 みちのく銀行 3名義
8425 興銀リース
8591 オリックス 3名義
8697 日本取引所グループ
8772 アサックス 2名義
8793 NECキャピタルソリューション
8877 日本エスリード
8897 タカラレーベン 3名義
9035 第一交通 3名義
9375 近鉄エクスプレス
9433 KDDI 3名義
9728 日本管財 2名義
9788 ナック
9831 ヤマダ電機 3名義
9873 日本KFC
新規取得銘柄 です
長期保存縛りもしくは長期保存で 優待ランクアップの銘柄です
3月の優待権利確確定は
56銘柄 81名義分となりました
13銘柄が新規購入銘柄です。
23銘柄が長期保有縛りor長期保有でランクアップの銘柄です。
去年、家族が新しく口座を開設したので取得名義数は増えています。
やはり優待は癒しになるので、今後も増やしたいな
配当での再投資は優待株、資金の新規投入では
高配当株を中心に購入していこうかと思ってます
欲しい銘柄は駆け込みで購入もしたし、またしばらくは静観となりそうです。
さて、明日はどのくらい下がるかなー