先日ランチをご一緒したなかむらさんが
作っていたラタトゥイユ
とーっても美味しそ💝でした
で、偶然にもダイエット仲間のハム子さんも
同時期に作って記事あげておられました
へー、トマト6個も消費できるの?
ここ数日、我が家の畑から大きいトマトが、
なすびが、ゴーヤが、ピーマンが、胡瓜
が採れるわ取れるわ、
ワッショイワッショイお祭り状態です
もし夏野菜何を優先して植えよ?と悩んでおら
れる方がいたら迷わず”トマト”をお勧めしますよ
完熟トマト
痛みやすい完熟はお店に入荷は
どうしても避けられてるはずなので
自家製ならではの甘味なんです
突然ですが、ブログを始めてから気づいた子育ての成功の秘訣
私がブログを始めたきっかけは
子育てのストレス解消で
子育て後のアラフィフ女性さん達
とつながりたかったからです
で、皆さんのブログを毎日読みながら
私気づきました。それは、
皆さんお料理上手
であること
月並みだけど、やっぱり最後はそこなんだな
ここだけでもしっかりしていると
きっと将来悪いようにはならないんだ
と確信している私です
思い返せば実家の母も
義理のお母さんも
お料理に関しては毎日栄養に気を使い
私達を育ててくれました
出かけて帰った日の晩御飯などもお惣菜
で済ませるとかはあまりなかったんですよね
上手下手ではなく
やっぱ買ってきたものより簡単でも
家で作った料理が一番♡
に、今は私もなりました
でも外食もお惣菜も大好きですよ(笑)
3ヶ月前からバイトに行き始めた夫の昼ご飯
問題で、お弁当作りは全身で拒否反応を
示してきた私ですが
やはり毎日菓子パンやらコンビニ弁当は
気になってしまい、、、
結局夫の弁当作りしも始めました
ラタトゥイユをつくりました
なかむらさんが教えてくれた
バジルを入れたらめちゃ美味しくなりました
材料はこんな感じ↑でたっぷり夏野菜を消費
してお鍋で1日コトコト
お湯は一切足しません、皮を剥いたトマトのみ
味付けは塩胡椒くらいでお好みでコンソメ
1日目はチキンと合わせて、
2日目はベーコンを投入してパスタに
あー出来上がりを撮り忘れた
せっかくここまで撮って抜けてるわ
途中途中で手を止めて手を洗い、写真を撮るの
って労力かかりますよねえ
毎日のようにお料理ブログ載せてる方
本当に尊敬します
アニーさ〜ん
ミニトマトを頑張って湯むきして
蜂蜜コンポート作ってみたよー
夏のおうち時間を利用して
画像をサクッと作れるわたしになろう





