こんにちは!
マナティこと松田なおこです
本日はホームページについて
ちょっとお話をしたいと思います

一般的に「ホームページを持つ」と
言いますが、持って終わりではありません
後に更新作業が絶対必要なんです
以前美容院で、私が今webの勉強を
していることが話題になりました
美容師さんが
「うちもね、Homepage作りませんか?の
営業がよく来るんだけど。。」
話を聞けば、昔に作ってもらったHP
やり方は教わったけど結局更新が滞って
しまい何年も経って忘れてしまったそう
そう、ここなんです

お客さん自身が更新しやすい
ホームページを考えること
これが大切なように思っています
大手の会社であれば更新作業はプロに
料金を支払い任せてしまう力がありますが
ひとり起業の多くはそこまでの契約を
しないと思われます
ですがせっかく作成したホームページ
に動きがないと誰も訪れないし
陸の孤島になって、宝の持ち腐れに
なってしまいます
考えられる対策としては
①SNSを絡めたホームページにする
ツイッターやインスタと連携させる
ことによって訪問者数を増やします
②ブログ型のホームページにする
ワードプレスが有名ですね
検索ワードを意識した記事を
投稿すると良いです
あとは間が空くとやり方を忘れて
しまうので
詳しい更新手順の説明書を渡す
なども考えています