今日はこども会で、卒業生を送る会に
参加して来ました
最初に説明しておくと
私は今、ママ友ゼロです

幼児の頃はそれなりにお付き合いも
ありましたが
小学生になると色々ややこしい
トラブルが起こり
気がつけばボッチな私
娘もクラスでぼっちなようです
そんな私達にとっては年3回ある
子ども会行事は貴重な地域交流の場
中学校ではこうなのよ、とか
高校受験の話とか色々教わります
感謝感謝

お父さんも参加されてるから
会話も節度ある内容になり
このユルイ関係性が今の私には
ありがたく参加させてもらってます
ママ友は挨拶程度の関係が気楽です

子どもの教育のこととか
家族事情とか
深い話はロクな結果になりませんね

本音は仲良しグループが
羨ましい気持ちもあるけど、、
仕方ありません

今の時代は子ども会面倒くさい
な理由で
入会する家庭がどんどん減ってますが
災害などが多い昨今
やはりいざ何か起こった時に
顔見知りになっておくだけでも
だいぶ違うと思うのです
これからも出来る範囲で地域行事
には参加していきます
今日の5つの感謝ワーク
1、ひなあられを娘が家族三人分小皿に分けて出してくれた
2、子ども会の会場は風月のお好み焼き食べ放題で美味しかった
3、明日の胃カメラ頑張って!と激励の言葉をもらえた
4子ども会のメンバーが増えて賑やかだった
5パパさんは今日も自転車🚴♂️トレーニングに出かけていた