きっかけは簡単。毎年の健康診断でγ-gtpと中性脂肪がアウト。会社からも産業医の面談通知。夜の眠りも浅く、禁酒を始めました。現在、4日と15時間経過しています。禁酒期間はアプリで管理。
まずは、禁酒中にどうするかですが、とにかく飲みたい。この欲求は治らないので、飲み物を購入。ノンアルビールとノンアルハイボール。まずは、クラウスターラーhttps://item.rakuten.co.jp/cbeer/21013102/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share 添加物の入っていないノンアルビール。甘みがあり、ポップの風味もあり、個人的に好き。続いて、ヴェリタスブロイhttps://item.rakuten.co.jp/cbeer/20030102/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share こちらはポップ感と苦みもある。日本の龍馬https://item.rakuten.co.jp/sktadv/nb-ryoma35024/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_shareも悪くないが、今回はドイツの2銘柄をベースにしました。また、ハイボールの代わりは、アサヒ スタイルバランス香り華やぐハイボールテイストhttps://item.rakuten.co.jp/bigbossshibazaki/4904230049562-f1/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share ノンアル梅酒やノンアル酎ハイも試したが、これが1番、お酒感がありました。実は3ケース目のリピートです。
次は外出、最近のサウナブームにのり、泉天空の湯有明ガーデン
に週1〜2回通っています。平日は5時オープン、(電車が走ってないので7時頃に着きます。)10時までに退館で、タオル付きで1000円です。朝からリモート会議がない場合に行きます。
休日は散歩しながら音楽を聞き、ドラクエウォークしながら、スタバで時間潰し・・・。今までと生活が変わりましたが、こんなのもいいかな?あと、インスタも徐々にフォロワーが増えてきました。