地震の恐怖 | ナオミ(kiki_peace) ヨガセラピスト

ナオミ(kiki_peace) ヨガセラピスト

松戸市東松戸/鎌ケ谷市くぬぎ山/都内各地

ヨガ(ヨガセラピー・ベビーとの産後ヨガ・ママのためのヨガ・骨盤調整ヨガ・マタニティヨガ・シニア向けのヨガ・キッズヨガ・陰ヨガ・・・・その他)
のご案内・感想・日頃の育児など

東北地方ではものすごい打撃を受けていますね。

出来る事を自問自答しながら、協力していきたいと思います。

東北地方の皆さんがんばってください!!


ワタシも関東にいて、ひどい揺れを体験しました。


その時は電車に乗っていて、たまたま駅について

扉があいたタイミングでした。

ガタガタといつもと違う揺れ・音を感じ、

周囲の方と「地震?地震?」と問いながら

「こわい・・・こわい・・・」と最終的にはパニック状態に。


そこにいた、私より若いであろう女性がとても気丈に

励ましてくれ、「大丈夫!絶対落ち着くから」と声をかけ支えてくれました。


余震におびえながらも、駅の外にでました。

その女性にもう一度お礼を言いたかったけど

もう探し出す事は出来ませんでした。


この場を借りてお礼を。。。


本当にありがとうございました!




駅の外に出てからは、タクシーやバスもなく

携帯もつながらず、ひとまず、公衆電話に1時間くらい並びました。


直前で、メールを問い合わせてみた所、旦那や家族からメールが!

返信はしましたが、時間がものすごくかかりました。。。


父に連絡し、ひとまずは駅まで迎えに来てもらうことに。

来る途中、道路は相当渋滞をしていたようで

父と落ち合うまでに4時間。。。


体も冷え始め、お腹の中のベビが心配でしたが

幸いな事に、ベビは私を励ますかのように常に

お腹をポコポコしてくれました。



今は、家に一人・・・いや、お腹の中のベビとネコといます。

旦那は仕事で、今回の地震の対策本部を立ち上げ忙しくしているみたいです。


旦那に大丈夫だといいたいけど。。。

言ってはみるけど必ず涙が出てしまう。

一人では怖くて、震災のメールがくるたびに

ネコを抱え玄関でおびえています。


地震大国日本

わかってはいるけど、地震が一番嫌いな私は今、

不安と恐怖でおかしくなりそうです。。。