
10月19日Sunday
今朝は
曇天で午後は所々で
雨予報


北寄りの風で、夜は朝より寒くなりそうです
明日からも、秋雨前線が本州南岸に停滞し
21日(火)からは、気温が20度を下回り
寒暖差が激しくなりそうです
17日(金)は

朝から
秋晴れ〜雲ひとつない快晴でした



1ヶ月前から秋花粉か?
アレルギー症状(鼻炎・くしゃみ・怠さ
目の痒み等)が辛くて

市販のアレルギーの飲み薬の効きが微妙

私は、春より秋の方が花粉症が酷いんです

朝一で
月1内科通院でした。

今回、去年も処方してもらったアレルギーの
のみ薬を出してもらったよ。
薬局で薬剤師さんに「
雷の心配がなくなり

よかったですね」と言われました。
薬剤師さん、私の雷嫌いを覚えていてくれて
気遣いが、恥ずかしかったけど嬉しかったよ

本当に、今年も梅雨から夏の雷シーズンは
naonao地方は
発雷確率がバリ高く…


今年も、
過酷で怖過ぎで弱音を吐いたよ(TT)

病院のアレルギーの薬が効きますように

昨日18日も、昼過ぎ頃までは
晴れ


秋らしい雲

庭の紅梅の枝に2匹のとんぼちゃんが出勤

10月6日に、家の天井から音がして
「6月のアライグマ騒動の再来?」と
ヒヤヒヤしたけど

翌日からは音が聞こえず、ホッとしました。
又昨日の早朝に、家族が「また音が聞こえた」
と言い、朝にキッチンやトイレの天井から
バタっと音がしました(@@)
「やはり天井に何かが居るかも?」と
不安と怖さでテンションはだだ下がり



昨日の夕方に、私の部屋の天井から
バタっと1回音が聞こえ…警戒心MAX

「又夕方から明日朝に掛けて騒音に
悩まされるかも?」と気が気じゃなかったよ

But★それ以降は、音は聞こえませんでした

今朝は、ボーッとしていて
電子レンジで、ごはんを温めたものの
レンジの中にごはんを入れずに温めていたよ

これもみんな害獣(アライグマ)のせい٩(๑`^´๑)۶
今夜から来週は、気温が下がり寒くなるので

寒くなるとアライグマが戻る可能性がある為
警戒&気は抜けなさそうです



せっかく秋到来で過ごしやすく

害獣(アライグマ)め(_`Д´)_クッソォォォォ!