9月23日秋分の日

昼と夜の長さがほぼ同じになる日

『暑さ寒さも彼岸まで』

これを境に昼が短くなり秋の彼岸が過ぎると

厳しい暑さも落ち着き、季節は少しずつ秋へと

移り変わります 

naonao地方は、先週は不安定で

雷ストレス倍増・雷が気掛かりで疲労困憊

秋雨前線南下や寒気・気圧の谷等で

特に18日(木)は

関東は午後から荒天でした驚き

酷暑で35度で暑く発雷確率も

※画像はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
50%75%とバリ高く…
午前中は晴れ間もあったのに、午後は急に
天気急変があり、雨雲が湧き発達し
雷雨になったよ(@@)

こちらは、平気でしたが、県内でも大雨になった
地域がありました。

18日の雷雷を耐えればと思っていましたが
20日(土)夕方から21日(日)の明け方まで
雨雨&雷雷予報が出てフェイント物申すむかつき
深夜の雷雨予報だったので、防御しながら
深夜のレーダー監視だったよ。
レーダーだと深夜の3時台に
山梨から県内に雷雲がやってきて
活動度オレンジや赤のエコーが見られました煽り
ネットで西日本等で
「激しい雷雨で家が揺れた」等書き込みがありびっくりマーク
「深夜に激しい雷雨…怖すぎる」と不安だった煽り
But★レーダー監視をしていたら
オレンジ・赤は消えてくれたのでホッとしたよにっこり
21日からは

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

※画像はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
待ちに待った晴れ天気安定ウィークニコニコ

昨日からは

秋らしい雲が広がり
気温も下がり、湿度も低くカラッとし
不快な暑さはなくて爽やかで秋を感じます
毎年秋になると
庭の紅梅の木に
とんぼちゃんが滞在します(^O^)
昨日、今季初のとんぼちゃんが来ました音符
そして、近所の畑の前に
彼岸花(赤)が咲きはじめたよ
お花といえば、ひさびさにこちらを
ふなちゃん
彼岸花のヘタ飾りなっし〜ヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆
みなさん
寒暖差にお気をつけて
よい祝日をおすごしくださいねキラキラ