Monday
今週も1週間がスタートしましたね
強い寒気の影響で
12月並みの寒さで、寒い
さて、18日に参戦した
ふなっしーカレンダーイベントのレポです
今回は、しっかりスマホを充電をして
準備okなっしー(≧∇≦)
But、またもやアクシデントが発生
何故か?スマホの撮影モードが
「セピア」に切り替わってしまい
焦ったなっしー
何度かスマホを再起動させたよ。
今回は、無事に写真が撮れました
ふなちゃん登場の前にバックヤードから
「オ~ホッホッホッ」と高笑いが
聞こえていました
ふなちゃんは、紫式部の衣装で登場
「これは、ふなっしーが大好きな
オジーオズボーンの物まね。違うなっしー
紫式部ではなく、ふな式部
着るのも時間がかかるし、衣裳が重くて
首が痛いし大変なっしーよ」とふなちゃん
ふなウンサーの、MCのあいちぃさんに
「後ろから見ると、髪型が湯浅さん
みたい」と言われ
ふなちゃんが動き回ると
前髪がヤバイ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
「おぞろおぞろしいなっしーな」と
ふなちゃん
ふなちゃんの近況は
アメーバーTVの27時間テレビに出演
稲垣吾郎さんの「もしもの結婚式」の
出席でした。
オファーは、3~4日前にきて
最初は、断ろうと思ったものの
共演経験がある、慎吾ちゃん
剛くんも出ていて
応援したい気持ちになり受けたそうです。
ゴローちゃんとは、そんなに共演した事もないのに
スピーチを頼まれて
色々考えてみたそうです
でも、あのスピーチは素晴らしかったね
さすが、ふなっしーだね
「許されるなら、シャンパングラスを
ガシャンをやろうと思ったら
台本に「真面目にやってください」と
書かれていてやめたなっしー」
鶴瓶さんの差し入れの、鰻のお弁当を
「これ絶対食べたいと思ったら
さこっしー(マネージャー)が
持ち帰るのを忘れてしまい食べ損ねたあ」
とふなちゃん鰻弁当が・・・残念
1回はけて、戻ってくる予定が
生放送の進行が巻きになり
締めの言葉になっていて
ふなちゃんの出番がなくなったそうです
ふなっしーカレンダーの売りあげの一部は
「みちのく未来基金」に寄付されています
※みちのく未来基金とは
東日本大震災で、親をなくした子供たちが
大学(短大・専門学校を含む)へ
進学するときに
学費の全額(年間上限300万)を
支援している募金です
(情報はネットより抜粋)
みちのく基金の代表の方から、VTRで
お礼のメッセが紹介されました。
ふなちゃんいわく
「震災で、子供達が、やりたいことを
金銭的で諦めるのは、哀しい事。
子供が、未来の賜物なっしー
彼らが、これから東北を支えるので。
寄付は、したから偉い・しなかったから
そうでない、なんて事はなくて
支えたい人の気持ちを
少しずつでも集めれば
塵も積もれば山となるから
もっと、ライトな気分でいいと思う。
それで、誰かが助かるなら受け取った人も
自分が、支えられる立場になったら
「寄付しようかな」と
繋がっていければいいなっしー」
ふなちゃんの心意気は、素晴らしいね
思わず、目から梨汁が溢れそうになったよ
今回のカレンダーは
200万寄付できる予定だそうです。
「いい話を、その格好でするっていう」と
あいちぃにつっこまれていたよ(笑)
人間でも、着物で歩くのは大変なのに
ふなちゃんは、視野が狭いのに
今回、着物なので心配だったけれど
スタッフのサポートなしで
階段の上り下りをして、
客席を回ってくれたので
「運動神経抜群の梨」と改めて思いました
ここで、衣裳チェンジタイム
後半へ続く
今週のふなっしー卓上カレンダーは
晩秋ふなっしー
秋の終わり、寒くなってきたね
紅葉も見頃だね。
今週のふなちゃんのひと言
「ふなっしーが
もう一回行ってみたい場所は
アイスランド」
今週は、冬の寒さが続くみたいなので
寒さと体調注意で
みなさん
今週もがんがりましょうね