最強寒波の影響で、今日も、朝は晴れたものの
お昼過ぎからは、曇りとなって
真冬日で、寒い週末です。
さて、2月7日(ふなの日)に
表参道ヒルズで行われた
ふなラン原宿1周年記念イベントの
レポです。
おぼんdeごはんで、ランチをした後に
ふなラン原宿店へ、梨狩りにGOしたよ
2月7日は、ふなグッズ新商品の発売日
ネットでは、BbyBキャラコラボチョコ(特典ビンズ付)が完売の為
ふなラン原宿店で、購入するつもりでした。
But、チョコ&新商品を購入するには
外に並ぶようでフェイント
恐るべしふなっしー人気で
平日にもかかわらず
行き帰りとも、お店の外には長蛇の列
強風で花粉気味の私は
外に並ぶのは無理の為
結局、チョコとグッズ狩りは断念でした
開場すると、ふなごろーと
ふにゃっしーが会場に現れて
お写真タイム
私も、記念に2梨を
スマホで撮ったよ
最前列に行けたので、目の前に
ふなごろーちゃん
スマホケースは、ふなちゃんなので
ふなごろーちゃんは、気づいてくれて
「おにいちゃむなっぴー」と
反応してくれたよ
可愛かったなっしー
今回は、席はあまりよくなかった為、
イベントは、デジカメ撮影でした。
But★またもや暗め&ピンぼけが多く
ネットでフリーの画像編集ソフトを
探して、写真を修正しました。
写真修正に、時間がかかりレポが遅くなりました
さて、ふなちゃんは
ギンガムピンクのおリボンをつけて登場
ラブリーな恰好のふなちゃんに
客席からは「可愛い」の声が
ふなちゃん、今回は表参道のJKを
意識したそうです。
イベントは、1部と2部の2回あり
私は2部に参戦しました。
ふなちゃんは、お昼に牛肉そぼろ弁当を
食べて思わず、寝ちゃったそうです。
お疲れさまなっしー(o^-')b
ふなちゃん、情報でーす(^O^)/
サンプラザ中野さんが、ふなっしーに
曲を書いてくれる事になったよ
今回の曲のイメージは
「ゆったりした曲でバラード」
ふなちゃんのバラード系の曲と言えば
「ご当地キャラエナジー」
「ご当地キャラエナジーだと
みんなしんみりしちゃって
泣き出す人もいるから
イベントで唄えないなっしーな」とふなちゃん。
今回は、バラードでも
前向きな「一緒に歩いていこう」系な
曲になるそうです(^O^)/
スペシャルゲストとして
ふなごろー&ふにゃっしーが登場し
3梨が揃いました
3梨質問コーナー
ふなっしーは、お料理は残り物を
うまく使うそうで
「昨日は、豚バラの残りがあったから
それをネギとキャベツとシラスで
炒めたなっしー。
美味しいなっしーよ。
焼き肉のたれとか、ニンニクとか
唐辛子とか入れれば
味がまとまるなっしー」
ふなちゃん、ワンポイントアドバイスで
炒め物には、メープルシロップ
隠し味程度に入れると
味に広がりが出るそうで
メープルシロップは楓の樹液なので
体にいいそうです
ふなちゃん、女子力高いね
転職を考えているが、前に進めない
という質問には
「今の仕事で、モチベーションが
上がらないなら
新しい仕事を始めた方が、のちのちの
ためになるなっしーよ。
前向きになれば、何とかなるなっしー。
後ろ向きに仕事をするくらいなら
前向きでいくなっしー。」
さすが、ふなちゃん
相変わらずポジティブで元気を貰えるね
ふなっしーにとって、ファンとは?
「モチベーション。
ファンが支えてくれるから頑張るみたいな
みんなが、喜んでくれるうちは
がんがるなっしー。」
もし生まれ変わるなら何になりたい?
と言う質問に
ふにゃっしーは
「また、猫がいいにゃっしー」
ふなごろーは
「芋虫だから、蝶々になりたいなっぴー」
ふなっしーが、ふなごろーの
出生の秘密を暴露
「ごろーは、芋虫と闘ったゆえに
その体になったなっしーよ
普通の梨だったものの
梨が、芋虫を撃退したなっしー
その時に、相手の芋虫に食われちゃったなっしー!
それを、梨神様が不憫に思い
梨の妖精にした時に
名残で、尻尾ができたなっしー」
ふなっしーランド・新四字熟語が
誕生しました
「梨と共に生きる道と書いて
梨共生同(りきょうせいどう)なっしー」
さすが、ふなラン名誉会長
今回も、素晴らしい四字熟語ね
ふなっしーとジャンケン大会もあったよ。
勝ち残ると、サイン色紙をふなちゃんから
手渡ししてもらえます。
But、くじ運ゼロの私は、あえなく撃沈
本当に、3梨とのひとときは、楽しくて
ふなちゃんにタッチできたし
嬉しかったなっしー
このところ、鼻水+くしゃみと
花粉症気味で
体調ヤンキー(体調不良)気味だけど
元気パワーチャージ完了でーす
みなさん
あたたかくしてよい週末を
お過ごしくださいね