昨日行って来た公開放送のレポです(o^∀^o)

夏歌特集と聞いていたものの、「j-pop永遠の80s」と言う番組で

80年代の特集でした(◕‿◡ฺ✿)

どーりで、TUBEが出ないのも納得でした(* ̄m ̄)プッ


出演者は、五十嵐浩晃・稲垣潤一・大黒摩季・大橋純子・辛島美登里

小比類巻かほる・THE虎舞竜・沢田知加子・SHOW-YA

杉山清隆・中村あゆみ・ハウンド・ドッグ・バブルガムブラザーズ

南佳孝・もんた&ブラザーズ・山下久美子

司会は、大友康平でしたヾ(。◕∀◕)ノ♫♬

世代的には、90年代なので、知らない曲もありましたが、超盛り上がって

楽しかったです。

エンディングは、出演者総出演で、ビートルズの曲を歌ったものの、

ライブのように、アンコールが湧き上がって、2曲続けてビートルズの曲を歌ったのでした。


去年の12月にも、従姉妹が同じ番組の公開放送似当選して、観覧に行って

そのときにも、辛島美登里さんと、稲垣潤一さんが出演されてたんです。

前回、辛島さんの名曲「クリスマスイブ」に関するエピソードを質問されて

今回も、同じ質問で・・・辛島さんは同じ事を答えていたので、ちょっと笑えました。


楽しみにしていた、摩季ねぇは、らららと熱くなれの2曲を披露(◕‿◡ฺ✿)

私的には、夏が来ると聴きたかったなあ(笑)

でもパワフルなステージを見れて楽しかったし、思わず久しぶりにライブに参戦したく

なりました。摩季ねぇは、強い女性のイメージですが、

「客席の皆さんと同じ気持ちになって、他のアーティストの皆さんの

ステージを見入ってしまいました。昔、くちずさんでいた名曲ばかりで、ふとあの頃をおもいだし

感動しています」と、涙ぐんでたので、素朴な一面を見れて、ほほえましかったです。

最近・・・・元気パワー消滅気味の私でしたが、元気パワー充電完了ヽ(。◕‿◕。)ノ

今回も、なつかしの曲のオンパレードで、思わず従姉妹と「カラオケ行きたいね」と話し

ちかじか、レッツ、カラオケに参戦すると思いまーす(≧∇≦)ぶははは!